最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:151
総数:515056
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

お話ししたりきいたり 8月26日(金)

画像1
 1年生教室では国語科の学習で、「ともだちのなつやすみのようすを、しっかりきこう」というめあてで、夏休みの様子を一人ずつ発表するのを聴いて、質問をしていました。
 自分の思ったことを友達の前でわかりやすく話す力は、大人になっても役に立ちますね。

「とっていいよ」 8月26日(金)

画像1
画像2
 1年生教室に行くと、算数科の学習中でした。
 私の方を気にしてくれる子がいて、ノートを書き終わった瞬間「とっていいよ。」と声をかけてくれたので、撮らせてもらいました。(写真上)
 電子黒板を見ると、先生がノートの書き方をていねいに書くよう指導中でした。1年生はがんばって、ていねいにノートに書いていました。(写真下)

さすが6年生 8月26日(金)

画像1
画像2
 6年生教室では、廊下にいても子ども達がいるのか分からないくらい静かでした。入ってみると、分数のかけ算の問題に集中して取り組んでいました。

「旅行」 8月26日(金)

画像1
画像2
 9月に予定していた参観日も中止しましたので、がんばって作品も紹介したいと思います。6年生教室の前には、毛筆「旅行」が掲示してあります。ていねいに書けていると思います。

コロナ禍の中でも 8月26日(金)

画像1
画像2
(写真上)
 2年生が体育科の学習をしていました。まずは、準備運動です。空がきれいでした。
(写真下)
 音楽室では4年生が「日本の音楽を楽しもう」というめあてで、ソーラン節を聴いていました。どんな楽器の音がしてくるか、一生懸命聴いていました。

まずは東校舎の様子から 8月26日(金)

画像1
画像2
画像3
 1校時の様子をいくつか紹介します。
 東校舎の様子です。
 音楽科の学習で踊ったり(写真上)、国語科の学習で「主語と述語について」学習したり(写真中)しているところです。
 昨日紹介した、2年生が覚えていた文章は「雨のうた」の詩でした。グループごとに発表しているところです。(写真下)

お父さんといっしょに 8月26日(金)

画像1
画像2
 今朝のPTA見守りあいさつ運動には、妹さんが参加してくれました。
 「いっしょにいく!」と言ったので、とお父さん。
 段々と暑くなりましたが、一緒にあいさつ運動をしてくれました。「ありがとう!」

少しずつ涼しく 8月26日(金)

画像1
画像2
 午前7時頃は、気温が22度くらいで涼しいのですが、登校する8時頃には暑くなります。まだまだ暑い朝ですが、少しずつ涼しくなってきていると感じます。
 今朝も地域の方や保護者の方に見守られながら、元気に登校してきました。

優しいふかわっ子 8月26日(金)

画像1
 昨日の帰り際に、校長室前の大水槽を囲む6年生の姿がありました。
 数年、水槽で生きてきた金魚が弱っていました。その日の朝も6年生が心配して「弱っています!」とわざわざ教えてに来てくれていました。
 心配する優しい心にうれしくなりました。
 残念ながら、金魚はなくなりましたが、心配してくれた子ども達は命の大切さについて考えたのではないかと思います。

今日の教室 8月25日(木)

画像1
画像2
画像3
 今日の教室の様子を3つ紹介します。
(写真上)
 3年生教室では、漢字テストの丸付けをしていました。よく見ると、タブレット端末に答えがあり、それを見ながら自分で丸付けをしていました。これなら、手元にカラーの答えがあるので丸付けがしやすいですね。
(写真中)
 2年生教室に行くと、文章を覚えて目を閉じて読んでいました。写真の場面は、「全部見ずに言えた人!」と先生が言われ、手を挙げているところです。
(写真下)
 3年生が、夏休み明けのテストをしていました。今日は、多くの学級が夏休み明けのテストに取り組んでいました。静かに集中して取り組んでいる様子が伝わりますでしょうか。

夏休みの思い出 8月25日(木)

画像1
画像2
 2年生の廊下には、夏休みにかいてきた絵日記が掲示してあります。
 初めて海に泳ぎに行ったり、跳び箱が跳べたりしたことがかいてありました。紹介します。

「ケチャップのにおいがするんよ!」 8月25日(木)

画像1
画像2
画像3
 1年生は、水遊びをしながらいろいろなことを学んでいました。
「ぜんぶあたった!」
「水をいっぱいにせんと、いきおいよく出んのんよ!」
など、楽しそうに教えてくれました。
 すぐに水がなくなり、いっせいに水を補給しに走っていました。(写真上)
 的当てだけでなく、線を引いてそこからどこまで飛ぶかも競っていました。(写真中)
 終わった後、「ケチャップのにおいがするんよ!」と教えてくれた子の容器は、少し赤かったのでケチャップが入っていた容器のようでした。におってほしそうだったのに、においませんでした。「ごめんなさいね。」(写真下)

水あそび 8月25日(木)

画像1
画像2
画像3
 1年生にとっては初めての夏休み明けです。スムーズにスタートできるよう、楽しい活動を組んでいます。今日は、水遊びを計画し、楽しく活動していました。
 昨日から「まと」がフェンスに貼ってありました。
 子ども達は、家からマヨネーズやソース、ケチャップなどの空いたものを持ってきて、水を入れて的に向けて水を噴射していました。

何をしているところでしょう? 8月25日(木)

画像1
 これは1年生です。
 何をしているところでしょう?

ありがとうございました 8月25日(木)

画像1
画像2
 今朝も早朝より、PTA見守りあいさつ運動に立っていただきました。
 朝早い時間帯は幾分涼しく感じることもありますが、登校時刻にはまだ蒸し暑く感じます。今朝は、弟君妹さんも一緒にしてもらい、和やかにあいさつ運動が行われました。暑い中、ありがとうございました。

切り替えて 8月25日(木)

画像1
画像2
画像3
 昨日の朝は、まだ夏休みモードで「ぽよん」としていましたが、今朝はいつものモードに戻り、元気に登校してきた子ども達です。
 昨日は午前中のみの授業でしたが、昨日一日で学校生活を思い出したのか、ふかわっ子達は、いつも通りに元気にあいさつをして正門を入っていきました。

友達と再会して 8月24日(水)

画像1
画像2
画像3
 子ども達は約1か月ぶりに友達と再会して、楽しそうでした。

(写真上)
 フラフープを回している2人組です。かわいらしい動きでした。
(写真中)
 ブランコも今日は順番待ちができていました。
(写真下)
 「だるまさんがころんだ」をしていました。写真は「はじめのだいいっぽ!」のところです。

友達と 8月24日(水)

画像1
画像2
画像3
 鉄棒をしたり、近くにカエルを発見して「さわれない!」と覗いたりしている様子です。
 一輪車も登場し、「久しぶりにする!」と練習していました。

ボールを使って 8月24日(水)

画像1
画像2
画像3
 サッカー、ドッジボール、バスケットボールなど、いろいろなボールを使って遊んでいました。

子ども達の声が帰ってきました 8月24日(水)

画像1
画像2
画像3
 大休憩の様子です。
 上と中の写真は、「おに」を決めているところのようです。
 今日は体操服をまだ持ってきていない学年が多く、黄色い帽子の子がたくさんいました。(写真下)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

緊急時対応マニュアル

メール会員登録

外国語活動

学校経営重点計画

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021