![]() |
最新更新日:2025/11/11 |
|
本日: 昨日:138 総数:416382 |
おもちゃづくり計画(2年生)
今日のメニュー 10月6日(木)
パン クリーム煮 フレンチサラダ 牛乳 (ひとくちメモ) クリーム煮になめらかなとろみをつけるホワイトソースは、給食室で手作りしています。まず、小麦粉とサラダ油をこがさないようにゆっくりと炒めます。そこに牛乳を少しずつ入れて溶きのばしたものが、ホワイトソースです。なめらかなホワイトソースを作るには技術が必要です。給食では、クリーム煮の他に、クリームシチューにも手作りのホワイトソースを使っています。 ワークシートを使って学習したあとは(1年生)
これからの食料生産とわたしたち(5年生)
今日のメニュー 10月5日(水)
ごはん 含め煮 レバーのから揚げ おひたし 牛乳 (ひとくちメモ) 今月のテーマは「目によい食べ物について知ろう」です。10月10日は目の愛護デーです。今日は目によい食べものを取り入れています。目の筋肉のもとになるたんぱく質を多く含むとり肉やうずら卵、ビタミンAを多く含むレバー、体の中でビタミンAに変わるカロテンを多く含むにんじんを使った献立です。ビタミンAが不足すると薄暗いところで目が見えにくくなったり、目が乾燥したりします。しっかり食べましょう。 運動会(高学年)
運動会(6年生)
運動会(5年生)
運動会(4年生)
運動会(3年生)
運動会(2年生)
運動会(1年生)
運動会
写真は、院内学級の児童が、「負けてもみんな金メダル」と応援のメッセージを込めて作ったポスターです。朝日に照らされて輝いています。 |
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28 TEL:082-281-9474 |