![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:235 総数:451723 |
本川地区原爆遺跡巡り![]() ![]() ![]() ![]() 本川地区で原爆の被害にあいながらも現在まで残され、大切にされている建物や慰霊碑などを見学しました。今後はグループに分かれてそれぞれの遺跡について詳しく調べていきます。 自分たちが住む本川地区の遺跡について知っていき、平和学習発表会に向けてこれから学習を進めていきます。 空きようきでへんしん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは,紙粘土に絵の具を混ぜて色をつけたり,モールやビーズを使って飾りをつけたりしながら空き容器を個性豊かな小物入れに変身させました。 マットあそび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでに練習してきた,ゆりかご,丸太ころがり,だるまころがり等の技を復習し,いよいよ前ころがりに挑戦しました。 手のつき方や,あたまをつく位置,起き上がり方などを繰り返し練習し,楽しく学習することができました。 水産業のさかんな地域![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレットの使い方にも慣れてきて,班で協力して上手にまとめることができました。 3けたのかけ算![]() ![]() ![]() ![]() 考えていくときにヒントとなるのが,前時までに習った内容を振り返ることです。2けたの時の計算はどのようにしたかを振り返りながら,みんなで意見を共有して,一生懸命に取り組んでいました。 家庭科「ミシンでソーイング」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習した成果を発揮し,自分が選んだお気に入りの布で,素敵なナップザックが完成するといいですね。 |
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39 TEL:082-232-3431 |