最新更新日:2025/07/16
本日:count up8
昨日:28
総数:80265
ひまわりがぐんぐんおおきくなりました 熱中症に気を付けて過ごしましょう

矢賀小学校の体育館♪

いつもとちがう 白いバルーンを使ってみました♪
大きく膨らんでみんな 大満足!でした
みんなの力を合わせて取り組む「みんなの運動会」です♪
矢賀小学校の体育館で活動させてもらいました
(運動会当日 雨天の場合はお借りする予定です)
矢賀小学校の皆さん 地域の皆さん ありがとうございます
広い小学校の体育館でいつもと違う雰囲気を楽しみながら
伸び伸びと活動できました♪

じっくりと♪

「かーぷ かーぷ かーぷひろしま ひろし〜ま〜 かあ〜ぷ〜」と歌いながら
カタツムリを折り紙で作って 家も作りました♪
午前中運は動会に向けて思いきり活動し
午後の時間は思い思いの遊びでじっくり遊びます♪
写真はカープ電車(芸備線でも走っています)とカタツムリ作りです

心を合わせて♪

「どん どん やー!」
「かけっこだ かけっこだ みんなでよお〜い どん」
「まつりだ どん それそれそれ!」
みどり組さんの「みどり組はらっぱ太鼓」
太鼓の音も掛け声も揃ってきました
当日へ向けて意欲が高まっています♪

運動会全体活動♪

曇り空でした 涼しい中で活動できました
日差しは暑かったけれど 休憩をとりながら力いっぱい頑張りました
9月4日はプログラム全体を通してやってみました
保護者の方にお手伝いいただき安心して活動できました
「あと3こ寝たら運動会よね♪」と話す声が聞こえてきました
全体の流れがわかり子供たちはますます楽しみになってきたようです
保護者の皆様 運動会当日もどうぞよろしくお願いします♪

友達の姿に

もう少し!思いきりジャンプしてみよう 先生がいるから大丈夫!
「ぼく一人でやってみる!」宣言して跳べました!すごいです!
一緒にチャレンジする友達の姿に刺激を受けて
「やってみようかな」
「いいよ!跳べそうだよ!」先生の励ましを受けて
何度もチャレンジするみどり組さんです
頑張って!!!大きくなってきました

やった!跳べたよ!

思い切って跳びました!
「やった!できたよ!」
先週5段に挑戦しできたので
「6段出して」と チャレンジしてみました
助走をつけて跳べた瞬間!やったね!
先生と友達と一緒にチャレンジを続けてきてよかったね♪

運動会に向けて

今週もチャレンジ始まりました♪
可愛い忍者になって 忍び足♪
お家の人と一緒に作った衣装がすてきです♪
10月8日(土)の運動会に向けて期待が高まってきました
みどり組さんはチャレンジに続けて取り組み
あか組さんも友達と一緒に可愛い忍者になって踊ります
運動会当日よいお天気になりますように
お家の人に見てもらう日を子供たちは心待ちにしています♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483