最新更新日:2025/08/04
本日:count up18
昨日:39
総数:267121
校訓 かしこく やさしく たくましく

2年生国語科「どうぶつ園のじゅうい」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生音楽科「ふじ山」

正しい歌い方を意識しながら「ふじ山」の歌の練習をしました。

どのように歌ったらよいかポイントを教わりながら、少しづつ練習を進めていました。

みるみる上手になっていきます。さすが、3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生音楽科「ふじ山」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科「これからの食糧生産とわたしたち」

今日は、食料自給率について調べる学習をしました。

折れ線グラフを見ながら、日本の食料自給率が他国と比べてどのようになっているかを確認していました。

とても関心をもって学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科「これからの食糧生産とわたしたち」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生学級活動「修学旅行に向けて」

今日は、修学旅行のしおりづくりをしました。

ページごとに取って合わせて冊子にしていきました。

完成したしおりの中身を見ながら、どんな活動をしていくのか確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 朝の登校の様子

今日も1日暑くなりそうです。

明日から3連休となりますが、今週最後の1日全力で頑張りましょう。

子ども達は自分から挨拶をして元気に登校してきました。

PTA朝の挨拶運動もありました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 給食の様子

今日は、パン食の日。

ビーフシチューの牛肉がとてもやわらかくとても美味しかったです。

子ども達は、今日ももりもりと残さず食べていました。

本日の残食率は
黒糖パン  0.6%  
ビーフシチュー  0.3%
ハムと野菜のソテー  0.6%
とてもよく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生英語科「もっと伝わりやすくなる表現を見つけよう」

「わたしのせりふ」のワークシートに自分が表したい内容を英語で書く学習をしました。

夏休みの出来事をよりわかりやすく伝えるために、英語での表し方を教わりながら文章を書いています。

発音もしっかりと練習していました。

英語で話せる内容がどんどん広がっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生英語科「もっと伝わりやすくなる表現を見つけよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科「とじこめた空気と水」

今日は、水を入れた注射器を押しと閉じ込められている水はどのようになるかを実験しました。

みんな一生懸命注射器を押していました。

実験前に予想したことが実際に実験するとどうなるかを確かめています。

とても意欲的に楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科「とじこめた空気と水」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「ミラクル!ミラーステージ」

今日は、ステージの前面に鏡を貼り付ける作業をしました。

どこに張り付けるか、どのように張り付けるかを考えながら黙々と活動をしていました。

工作は作る過程が楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「ミラクル!ミラーステージ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育科「フロアバレーボール」

今日は、「守り方を考えよう」というめあてで、ゲームをして振り返りをしながら学習を進めていました。

ゲームの後に集合して、ルールの確認をしたり、チームで守り方を考えたりしました。

次のゲームに話し合ったことがしっかりと生かされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育科「フロアバレーボール」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「新出漢字」

今日は、漢字ドリルで新出漢字の練習をしていました。

みんな、いつもの手順で集中して鉛筆を走らせていました。

一言もしゃべらす集中して取り組んでいます。さすが、2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「あのね」

今日は、「あおねのうたを12しょせつめまでふこう」というめあてで、鍵盤ハーモニカの練習をしました。

八尾先生のお話をしっかりと聞いて、みんな一つ一つの音をていねいにふいていました。

とても上手でしたよ、1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「あのね」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 朝の登校の様子

今日も朝から蒸し暑いです。

9月中旬ですが、猛暑日が続きます。

熱中症に気を付けて過ごしたいですね。

「自分からあいさつ」ができる人が増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755