最新更新日:2025/07/04
本日:count up18
昨日:47
総数:193082
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

地域の方に見守られて

 民生委員の方や,地域の方の下校の見守りがありました。

 いつも,登校時,下校時には通学路に立って児童を見守ってくださるのですが,この日は,学校に集合して,通学路を歩いてくださいました。

 見守りの後の,情報交換会では,あいさつをとてもよくしますね,とほめていただきました。

 本校の学区は住宅街で,交通量もあまり多くなく,信号もありません。
 そのためか,児童も油断して歩行することが多々あります。
 学区の様子を把握し,児童の様子も把握し,やさしく温かく導き,見守ってくださる地域の皆様には,本当に感謝いたします。

 これからも,よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 全校集会(秋季)
10/5 払込日1 視力検査(1 2 3年) 4時間授業 個人懇談(あゆみ渡し)
10/6 4校時授業  視力検査(4 5 6年) 個人懇談(あゆみ渡し)
10/7 前期終業式 前期後半終了 PTA・地域わくわくフェスティバル準備委員会
10/10 スポーツの日
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322