広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

テストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「備えあれば憂いなし」テストに向けての準備は万端でしょうか。
2学年は「教え愛学習」を行いました。
2年1組の生徒に「教え愛の良さはどこ?」と聞いてみると「間違ったところがわかる!」「簡単に聞ける!」「協力できる!」「楽しい!」との回答。有意義な時間になっているようです。2年6組は「教え愛の振り返り」まできっちり行っていました。定期試験の健闘を祈ります。

絆学習会「ひまわり」

 定期テスト前ということもあり、多くの生徒がひまわりを利用しています。参加者が多くいたので、3つの教室を開放して行いました。勉強した人はぜひ、利用してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権市大会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道部が選手権市大会、団体戦に臨みました。
男子、女子共に1回戦を突破しました。残念ながら3回戦に進出はできませんでしたが、全力を尽くして頑張りました。

ぐるぐるスクール

授業の様子です。熱心に勉強に取り組んでいます。英語の授業ではスピーチを行いました。一生懸命話す姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

 1年生の授業の様子です。意欲的に参加しています。テスト週間もはじまりました。しっかり勉強しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会

生徒朝会のようすです。先日の生徒総会の報告や校長先生からテストに向けての話、綿路先生からジャージの着用についての話がありました。しっかりとした態度で話を聞けていました。さすが三和中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イエローレモン隊の皆様とあいさつ運動を行いました。いつも見守っていただき、ありがとうございます。

生徒総会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
令和4年度 生徒総会が行われました。
テレビによる生中継でしたが、凛とした素晴らしい総会でした。
生徒全員による生徒会です。しっかりと活動していきましょう。

あいさつ運動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつボランティアに、たくさんの生徒が参加していました。気持ちのいいあいさつを交わしました。生徒会執行部も気持ちよくリードしてくれました。

ぐるぐるスクール

 2年生の解剖の授業です。最初は、「うわ〜。」と悲鳴をあげながらの授業でしたが、授業が進むにつれて、楽しそうに夢中で解剖を行うこと姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手権市大会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バレーボール部が、選手権市大会に臨みました。声を掛け合い、ボールを繋ぎましたが、残念ながら敗退しました。総体に向けて頑張ります。

卓球選手権大会市大会(1日目)

画像1 画像1
今日は安佐南区スポーツセンターで卓球選手権市大会の団体戦が行われ、女子が出場しました。ベスト8で県大会出場です。よくがんばりました。

三和魂!

画像1 画像1
ソフトボール部の荷物も、しっかり場を清めています。流石、三和魂!

選手権市大会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボール部が、市大会初戦に臨みました。接戦を制し、2回戦進出を決めました。

選手権市大会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バトミントン部が市大会団体戦に臨みました。
女子はベスト4に残っています。
県大会出場を決めました。

マナー講座

 広島市立広島商業高等学校から講師の先生をお招きして、マナー講座を行いました。社会に出たときの礼や人と接するときのマナーなどを教わりました。入試の面接などにもつながる内容で、大変勉強になった様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きずな学習会「ひまわり」

 放課後学習会の様子です。1つの教室がいっぱいになるほどたくさんの生徒が参加し、熱心に勉強をして帰りました。テストも近づいてきました。ぜひ、利用してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

 理科と数学の授業の様子です。理科では原子の記号をカードゲーム形式で暗記する授業を行っていました。楽しそうに取り組む姿が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三和魂

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部の荷物が美しく整理されていました。
見事な 三和魂〜場を清め です。

選手権大会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部が、選手権市大会1回戦に臨みました。
投打が噛み合い、2回戦に進出を決めました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今週の予定
9/27 生徒会委員会
9/28 全校朝会
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808