![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:109 総数:159806 |
4.5.6年 クラブの様子8
4.5.6年 クラブの様子7
4.5.6年 クラブの様子6
4.5.6年 クラブの様子5
4.5.6年 クラブの様子4
4.5.6年 クラブの様子3
4.5.6年 クラブの様子2
4.5.6年生 クラブの様子1
3年生 やってみよう
学習、生活面についての具体的ながんばりポイントです。 「自分から」というワードが印象的です。 9月からも、元気いっぱい3年が、目標に向かって突き進みます。 朝の読書タイム
今日は、英語専科の先生による読み聞かせが行われました。 「動物の名前」や「hello」、「see you」を、読み聞かせの中で楽しく学ぶことができました。 2年生 体育科
チームに分かれ、リングバトンを使ってのリレーを行っていました。 一回戦、二回戦…。次は勝とうと作戦を立て、チームで順番を入れ替え、何度もチャレンジしていました。 1年生 教材の見本について
学年通信9月号でお知らせしました「絵具セット」のご紹介です。
申し込み期間は,10月6日(木)〜14日(金)です。 セット内容と価格については,申し込み封筒をご覧ください。 申し込み用封筒をお子様へ配付しますので,購入を希望される方は,保護者の方が担任へご提出ください。お子様が現金を持参することのないようお願いいたします。また,実物をご覧になりたい方は,10月6日,7日の個人懇談の際に展示しますので,ご覧ください。
修学旅行32
これから、それぞれの下車する場所まで、バスで帰ります。ガイドさんの楽しいお話で、子供たちは、とても盛り上がっています。 修学旅行、全ての行程を無事、終了することができました。 修学旅行31
目標通り、責任をもって積極的に行動し、笑顔で思い出に残る修学旅行にできたと感じています。 修学旅行30
1年生、ありがとう! 修学旅行29
海峡館の外で、最後のクラス写真を撮りました。 修学旅行28
修学旅行27
修学旅行26
修学旅行26
|
広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1 TEL:082-228-1140 |