最新更新日:2025/07/04
本日:count up29
昨日:83
総数:121704
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

9月21日 野外活動

ゲームあり、出し物あり。

汗をかくほど、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 野外活動

いよいよ楽しみにしていたキャンプファイヤーです。

みんなで一つの火を見つめています。

これから、ゲームと班の出し物が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 野外活動

夕食の時間です。美味しいハンバーグとポテトを食べました。
このあとは、いよいよファイヤーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 野外活動

ディスクゴルフです。班の人と一緒にやります。
木々の間をぬって、ディスクを決められたゴールに投げ入れます。上手に投げれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日  今日の給食のなし

 今日は、広島県の郷土食の日でした。デザートに広島県でとれた なしがつきました。甘くてみずみずしいなしにみんなとても喜んで、しっかりと味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日  広島県の郷土食

 今日は、瀬戸内海沿岸でとれる あなごを使った あなごめしととうがん汁 そしてデザートになしがつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 JA農業講話

JAの方に来ていただき、農家さんとJAのかかわりなどを説明してくださいました。
先日の農業体験で感じたこと、実際にやったことなどを思い出しながら聞いていました。
これからまとめに入り、合同文化祭で発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 野外活動

プールカヌーの後は、ちょっと休憩、もぐもぐタイム。

このあとは、ディスクゴルフをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 野外活動

青い空、青いプール、気持ち良さそうにカヌーを漕いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 野外活動

野外活動 プールカヌー

似島の天気は晴れ。
今からプールカヌーです。
ヘルメットとライフジャケットも準備完了。
パドルを持って、いざ出発です。
画像1 画像1

9月21日 野外活動

似島臨海少年自然の家に着きました。
入所式とオリエンテーションを終えて、今から昼食をとります。
その後は楽しみにしていたプールカヌーです。
楽しい2日間にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 野外活動

ようやく宇品港に到着しました。

今からフェリーに乗ります。
画像1 画像1

9月21日 授業の様子

中1 英語の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 授業の様子

家庭科の授業です。

今日、帽子が完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 授業の様子

中2 数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 授業の様子

国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 ピーマンの収穫

ピーマンの収穫をしました。

上手に収穫できました。

立派なピーマンをもらいました。

ありがとうございます!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 野外活動

11時の船に乗る予定です。
画像1 画像1

9月21日 野外活動

無事にバスが到着しました。

これから宇品港に向けて出発です!

行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 野外活動

多くの保護者の皆さんに見送りをしていただきました。
早朝よりありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414