![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:126 総数:159926 |
2年生 体育科
チームに分かれ、リングバトンを使ってのリレーを行っていました。 一回戦、二回戦…。次は勝とうと作戦を立て、チームで順番を入れ替え、何度もチャレンジしていました。 1年生 教材の見本について
学年通信9月号でお知らせしました「絵具セット」のご紹介です。
申し込み期間は,10月6日(木)〜14日(金)です。 セット内容と価格については,申し込み封筒をご覧ください。 申し込み用封筒をお子様へ配付しますので,購入を希望される方は,保護者の方が担任へご提出ください。お子様が現金を持参することのないようお願いいたします。また,実物をご覧になりたい方は,10月6日,7日の個人懇談の際に展示しますので,ご覧ください。
修学旅行32
これから、それぞれの下車する場所まで、バスで帰ります。ガイドさんの楽しいお話で、子供たちは、とても盛り上がっています。 修学旅行、全ての行程を無事、終了することができました。 修学旅行31
目標通り、責任をもって積極的に行動し、笑顔で思い出に残る修学旅行にできたと感じています。 修学旅行30
1年生、ありがとう! 修学旅行29
海峡館の外で、最後のクラス写真を撮りました。 修学旅行28
修学旅行27
修学旅行26
修学旅行26
修学旅行25
お土産を買った後、海峡館に向かって出発しました。 スタッフの方が、大きな手を振って見送ってくださいました。 修学旅行24
とても景色がよく、関門橋の美しい姿と海を見ながら、修学旅行最後の食事を楽しみました。 修学旅行23
修学旅行22
修学旅行21
修学旅行20
修学旅行19
今日も暑くなりそうです。熱中症対策をしっかりとって、活動したいと思います。 修学旅行18
修学旅行17
最後に班長会議で1日を振り返り、すべての日程を終えました。 修学旅行16
|
広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1 TEL:082-228-1140 |