![]() |
最新更新日:2025/11/04 |
|
本日: 昨日:108 総数:243384 |
今日の給食
今日の給食 ○ふわふわ丼 ○切干し大根の炒め煮 ○牛乳 切干し大根は、大根を切って干したものです。大根は水分が多いので、そのままだと腐りやすいですが、干すと長い間保存ができます。また、太陽に当てることで甘みが増します。貧血を防ぐ鉄や、歯や骨をじょうぶにするカルシウムも増えます。食物せんいも多く含んでいるので、おなかの調子を整えてくれます。 ひまわり 自立活動の様子
6年生 原南子ども木遣
6年生 国語科
5年生 書写
4年生 理科
3年生 国語科
3年生 理科
1年生 生活科
9月12日 1年生 掃除の仕方
今日の給食
今日の給食 ○ごはん ○さばの煮つけ ○野菜のおかか炒め ○月見汁 ○牛乳 行事食「お月見」…旧暦の8月15日の夜を十五夜といいます。十五夜の月は一年で一番美しいことから、昔からお月見をする風習がありました。多くの農作物を無事収穫できたことに感謝して、畑でとれた野菜やお米の粉で作った団子を、すすきの穂と一緒に供えてお月見をするようになりました。今日は、白玉もちを月に見たてた月見汁です。今年のお月見は、9月10日です。 【2年生】生きものランド
6年生 研究授業の様子
授業後は、今日の授業について先生たちが話し合いました。教育委員会から指導主事も来校され、指導・助言をいただきました。よりよい授業づくりを目指して先生たちも学んでいます。 6年生 運動会の練習
5年生 家庭科
5年生 英語科
4年生 算数科
3年生 国語科
2年生 国語科
2年生 算数科
|
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23 TEL:082-875-4811 |