最新更新日:2024/06/17
本日:count up78
昨日:36
総数:245018
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活  [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動

前期期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期期末テスト1日目。
今回のテストは教科数も多い長丁場です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の技術は木工製作に取り組んでいます。

まずはチャレンジで小さな作品を仕上げ、これから大作に挑戦です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
登校時に風が強かったため心配しましたが、無事に登校してくれ、安心しました。
若葉1組の様子と1年生の音楽の様子です。
若葉1組の英単語の発音は、とてもきれいです。
リコーダーは様々な奏法に挑戦しており、奏法に応じた美しい音色がきこえています。

本日(9/6)の登校について

おはようございます。本日は通常登校です。
ただし、登校時間帯にはまだ強風が続いていると思いますので、飛んでくるものや倒れてくるものなど、周囲の状況には十分気をつけて登校するようにしてください。


緊急 明日(9月6日)の登校について

現在、台風11号が接近中です。明日6日(火)は、台風接近時の対応(全市一律)とします。
午前6時の時点で「暴風警報」が出ている場合と、「暴風警報」が出ていなくても西区に「大雨警報」,「洪水警報」のいずれか一つでも警報が発表されている場合は「自宅待機」とします。午前10時までに「警報」が解除されていない場合は「臨時休校」とします。
なお、おおむね午前7時10分頃を目途に、マチコミメールとホームページでもお知らせします。

警報及び避難情報発表時における対応R4

昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保体委員はボールの貸し出し作業中です。
保健室前では、掲示物に見入っています。
3年生は、休憩時間中でも試験にむけた準備をしています。

若葉学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術で刻印を作っています。やすりで丁寧に削ります。
大作のちぎり絵も地道な作業が続いています。
定期テストにむけた復習も進んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701