最新更新日:2025/07/25
本日:count up7
昨日:36
総数:100779
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

元気いっぱい外遊び!

画像1
画像2
 今日は暑い一日でしたが、空は秋!
秋晴れの空のもと、園庭をいっぱいに使って遊んでいる子供たち。
トラックの白線につられて思わずかけっこしたくなる子や、一輪車や跳び箱にチャレンジするする子、砂場で泥んこ遊びする子、好きな遊びを存分に楽しみました。

ばら組さん、わくわく♪

画像1
台風の影響で、風が強かった一日でした。
室内の遊びを楽しんだ子供たちです。

ばら組さんは、昨日に続きポンポンを持って曲に合わせて踊ってみました。
ポンポンがお気に入りになって、振ってみたり
大きく腕を動かしてみたり…
先生と一緒に曲に合わせて踊って楽しんでいます。


そして、登園時に飛んでいるたくさんのトンボ
まるで、出迎えてくれているようなのです。

そこで、トンボのめがねを作って遊びました。
画像2

太鼓の音が響きました!

画像1
つき組は、先生のまねっこをして
太鼓を叩いてみました。

やる気いっぱいの子供たちです。

画像2

もも組 忍者に…

昨日、忍者の曲に合わせて
リズム表現を楽しんだもも組の子供たち。
そ〜っと歩いたり、ジャンプしたりして
お気に入りの曲になる予感です♪

登園時に「家でも踊っていましたよ」の情報も
いただきました!
画像1
画像2

9月の『なかよしランド』と園庭開放

画像1画像2
お元気にお過ごしでしょうか?
幼稚園のみんなが待っています。
未就園の皆さん、いらしてくださいね。

☆9月8日(木)☆ 9時30分から11時30分
 『作って遊ぼう』 お月見カレンダーを作りましょう。
☆9月28日(水)☆  9時30分から11時30分 
 『作って遊ぼう』 何を作るのかな〜お楽しみです
    
  園庭や遊戯室でのいろいろな遊びも楽しみましょう。
  ワクワク♪絵本タイムもありますよ。
    
☆園庭開放(9月)の予定☆
  時間は、9時から11時までです。
  日にちは、原則火曜日と木曜日です。
  13日、20日、22日、27日、29日です。

*途中から来られても、途中で帰られてもOK。
*絵本の貸出も行っています。
*受付にお越しくださいね。
*暑い時期です。適宜、飲み物や着替え等を御持参ください。
*体調のよい時に、いらしてくださいね。
*変更などありましたら、このHPに載せますのでご覧ください。

お尋ねになりたいことがありましたら、気軽にご連絡ください。
お待ちしています。

【落合幼稚園  電話 842−7831】

夏休みの生活リズムカレンダーから・・・

ばら組さんで、持ってきていた夏休みの生活リズムカレンダーを
見ていたときのこと。

とてもうれしそうに、貼っている写真について話しをしたり、
周りの友達も、よく聞いて気になることを尋ねたり…
楽しい会話が弾みました。
画像1

元気いっぱい

お茶を飲んで、園庭に出て遊びました。

登り棒、鬼ごっこ、砂場あそび、一輪車乗り…
やりたい遊びがいっぱいです!

つき組さんは、みんなでリレーもしました。
なんと、2回戦です。
勝ったことも負けたことも、しっかり話してくれました。
画像1
画像2
画像3

2学期の始業式

みんなで集まっての始業式。

元気に夏休みを過ごしましたか?
早寝早起きはできたかな。
ご飯をしっかり食べたかな。
2学期は、9月、10月、11月、12月です。
わくわくすることもたくさんです。
楽しく遊びましょうね!

しっかり話を聞いたり、言葉を返したりする姿に
成長を感じた始業式でした。
画像1画像2

2学期初 おはようタイム♪

元気いっぱい「おはようございます!」と言ったり
ちょっと恥ずかしそうにしていたり…
登園の様子は、様々でした。

そして、クラスのみんなでの『おはようタイム』
久しぶり!ばら組、もも組、つき組の様子です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831