5年生 書写「成長」
5年生 書写「成長」の学習です。気を付けて書くことを確認しながら一画一画を丁寧に書きました。これまでの自分の成長とこれからの成長を考えながら集中して書きました。
【■5年生】 2022-09-01 10:29 up!
1年生 図画工作「ぺったんころころ」
1年生図画工作「ぺったんころころ」の学習です。画用紙にローラーでころころしたり、スタンプでぺったんしたり、手形をしたり、オリジナルな作品がたくさんできていました。
【■1年生】 2022-09-01 10:29 up!
4年生 タブレットを使って夏休みの思い出を伝えよう
今年度は夏休みの間にタブレットを持ち帰りました。学習アプリを使って、ふり返りをしたり、調べ学習に使いました。4年生では、夏休みの思い出をタブレットで写真に撮りスライドにまとめて発表しました。楽しい思い出がたくさんありました。
【■4年生】 2022-09-01 10:28 up!
6年生 学数モード!
夏休みも終わり、普段の学習がスタートする中、なかなか集中できない子どももいます。そんな中、6年生は学習モード全開です。体育に算数に全集中で取り組んでいます。さすが6年生!!
【■6年生】 2022-09-01 10:28 up!
5年生 総合的な学習の時間 「美鈴米を作ろう」
夏休みの間にすくすく育った稲の観察をしました。以前観察したときと比べてとても大きくなっていて驚きました。周りには小さな生き物もたくさんいました。
【■5年生】 2022-09-01 10:28 up!
夏休み明け、授業開始
長かった夏休みが終わり、学校に子どもたちの声がもどってきました。まだまだ暑い日が続きますが体調管理に気を付けて頑張ってほしいです。
【学校日記】 2022-09-01 10:28 up!