最新更新日:2024/06/14
本日:count up68
昨日:32
総数:334433
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

9月5日(月)授業風景

2校時の授業風景です。
週末は、じっくりテストに向けて学習に取り組むことができたでしょうか。
週明けは、なかなか気持ちが乗らないこともあるけれど、今週は、強い気持ちでがんばります!
画像1
画像2
画像3

9月5日(月)授業風景2

画像1
画像2
画像3
期末テストに向けて、先生たちもますます授業に熱が入ります。
復習的な内容にも触れられているようです。
取り組みもラストスパート。しっかり集中していきましょう!

9月5日(月)とある日の朝

画像1
おはようございます。新しい週の始まりです。
今週は、前期期末テストがあります。台風の進路も心配ですが、テストも台風も備えあれば憂いなし。
しっかりと準備していきましょう!

9月2日(金)避難訓練

避難訓練がありました。今日は、不審者に対応するという想定です。
先生の指示にしたがって、スムーズに動くことができました。
画像1
画像2
画像3

9月2日(金)避難訓練2

画像1
画像2
画像3
「もしも」のときに、パニックにならないために…。
自分でイメージして考えながら動くことの大切さを学びました。

9月1日(木)絆学習会

今日の放課後学習会の様子です。
今日も、学習サポーターや先生に質問したり、自分の課題に黙々と取り組んだりして、試験に向けた学習を進めました。
画像1
画像2
画像3

9月1日(木)生徒委員会

放課後、生徒委員会がありました。
各委員会でのこれからの見通しなどの説明を聞いたり、点検などの実際のお仕事に取り組んだりしていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

非常変災時の対応等

行事予定

学校だより

スクールカウンセラーだより

進路だより

いじめ防止等のための基本方針

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835