![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:38 総数:267214 |
3年生算数科「大きい数のしくみ」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生国語科「雨のうた」
「雨のうた」の詩の学習です。
今日は、音読の練習をしていました。 教科書をもち立って、よい姿勢ではっきりと声を出しながら音読をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学級活動「連絡ノートの書き方」
連絡ノートの書き方を先生と一緒に確認する学習をしました。
電子黒板に書き方を示して、みんなでどのように書いていくかを練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学級活動「連絡ノートの書き方」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月2日 朝の登校の様子
天気はよくありませんでしたが、朝は雨が降っておらず、傘をささずに登校することができました。
朝会の頃に雨が降り出し、予定していたグランドの草抜きをすることができませんでした。 今週最後の日です。1日頑張りましょう。 PTA朝の挨拶運動の保護者の方々、ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日 給食の様子
今日は、パンの日です。
スープ煮は牛肉と野菜がじっくりと煮込まれていてとても美味しかったです。 パンとよく合っていて、食が進みました。 本日の残食率は パインパン 0.9% 牛肉と野菜のスープ煮 1.9パーセント 三色ソテー 1.1% とてもよく食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生算数科「円の面積」
今日は、円のおよその面積を調べる学習をしました。
方眼の数を数える方法でおよその面積を確かめました。 このことをもとにこれから円の面積を求める方法を考えていきます。 みんなとても集中して学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生算数科「円の面積」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生社会科「水産業のさかんな地域」
今日は、水産業について調べる学習をしました。
生産量がどのように変化しているか、どんなところでたくさん魚がとれているかなど教科書や資料集、映像などで調べていきました。 みんなとても興味をもって学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生社会科「水産業のさかんな地域」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生社会科「自然災害からくらしを守る」
今日は、自然災害にはどのようなものがあるかを調べる学習をしました。
知っている災害を出し合ったり、教科書を見たりしながら自然災害について学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生社会科「自然災害からくらしを守る」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生理科「こん虫の世界」
今日は、昆虫の特徴を学習しました。
頭、胸、腹の3つの部分からできていて、足が6本あることを教科書や映像で確かめていました。 みんなとても興味をもって学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生理科「こん虫の世界」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生活科「まちたんけん」
「まちたんけん」で行く施設の方へインタビューする内容を班で考えていました。
どんなことを知りたいかをみんなで話し合っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生活科「まちたんけん」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生国語科「本を読もう」
図書室で本を借りてきて、静かに読んでいます。
100冊目指して読書カードに記入し頑張る1年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生国語科「本を読もう」
学習の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日 朝の登校の様子
今日から9月が始まりました。
台風が近づいているせいか、蒸し暑い日が戻ってきたようです。 子ども達は今日も元気よく自分から挨拶をして登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月31日 給食の様子
今日は、ごはんとうどんのメニュー。
小いわしのから揚げ、切干し大根の炒め煮のおかずまであって、ボリューム満点。 子ども達は、モリモリと美味しそうに給食をいただいていました。 本日の残食率は 減量ごはん 0.7% 親子うどん 0.1% 小いわしのから揚げ 0.3% 切干し大根の炒め煮 0.6% よく食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |