![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:118 総数:467373 |
市商高校オープンスクール新制服イベントのおしらせ
9月10日(土)に広島市立広島商業オープンスクールが実施されます。
その機会に、来年度から着用する新しい制服のお披露目とネクタイやリボンのデザインを決定するイベントが開催されます。 このオープンスクールは中学1年生から3年生まで参加可能です。 関心のある方は以下のポスターに掲載してあるQRコードから直接申し込んでください。 市商高校オープンスクール新制服イベントのおしらせ 9月1日(木)学習クラスマッチ開幕
本日より各学年で学習クラスマッチが始まりました。
夏休み前に範囲は示されており、本日より音楽、美術、保健体育、技術・家庭の順に小テストを実施し、各クラスの正答率を競います。 本日は3年生のようすです。 小テスト後、採点をして集計作業。そして廊下の集計表に記入。 最終結果はどうなるでしょうか!? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(木)2年生の授業のようす2
続いて3組のようすです。2年生の技術・家庭は、学級を2つに分けて授業を行います。
3組の教室では、家庭科でハンバーグの調理実習の計画を立てていました。何とか新型コロナウイルス感染に歯止めがかかって、無時に調理実習が実施できるといいですね。 もう1つのグループの人たちはコンピュータ室で情報に関わる学習をしていました。ここ数年の間にキャッシュレス決済が急激に普及しています。非常に便利な機能ですが、やはり気をつけておかないといけないこともありますね。実生活に直接関わる学習内容ですので、しっかりと理解しておきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(木)2年生の授業のようす1
2校時の2年生ようすです。
1組は英語で、本日はEdward先生が授業に参加してくださる日です。 Whould do like something to dorink ? (何か飲み物はいかがですか)といった会話の学習をしていました。 2組は社会科地理的分野で、日本でよく発生する災害についての学習をしていました。ちなみに本日は「防災の日」。1923年、関東大震災が発生した日です。改めて防災の意識を高める日にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1 TEL:082-842-6416 |