![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:61 総数:344157 |
6年生 保健の学習 むし歯・歯周病予防![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちのふりかえりの内容では以下の3つが多く書かれていました。 ・歯と歯ぐきの間をみがき残しのないように丁寧にみがこうと思いました。 ・歯をとかす酸を防ぐために、おやつをだらだらと食べないようにしようと思いました。 ・歯磨き以外にも、口をすすいで口の中を清潔にしようと思いました。 清潔な口の中をキープしてくださいね。 9月1日の給食は?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・パインパン ・牛肉と野菜のスープ煮 ・三色ソテー ・牛乳 \いんげん豆を使用しています/ 牛肉と野菜のスープ煮には,白いんげん豆を入れています。いんげん豆には,金時豆・うずら豆・とら豆など,たくさんの種類があり,見た目が白いものを白いんげん豆と呼んでいます。調理の方法も多くあり,スープに入れたり,煮込み料理にしたりして色々な国で食べられています。日本では,和菓子でよく使われる「白あん」の原料にもなります。 \給食放送のクイズを紹介します/ ほうれん草の根元の部分には,ある特徴があります。それは何でしょうか? (1)赤っぽい色をしている (2)青っぽい色をしている (3)茶っぽい色をしている |
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2 TEL:082-842-0402 |