![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:232731 |
小さな自分(3年)
3年生が,ポーズを取った自分の写真を切り抜いています。「何をしているの?」と尋ねると,教科書を見せてくれました。3年生が取り組んでいたのは,「小さな自分のお気に入りの場所」という図画工作の勉強です。まず,ポーズを決めて自分の写真を撮ってもらいます。その次に今日している「小さな自分」を作る作業です。切り取った自分の写真を何と組み合わせようかなと思いを巡らせていました。楽しい作品になりそうです。できあがりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 身体計測(2年)
指さし合図で,視力を測っています。今日は,低学年の身体計測の日です。2年生は,身長,体重,視力を測ってもらいました。身長がのび,体重が増え,順調に大きくなっています。中には視力が良くなった人も!?検査のやり方が分かり,きちんと計測することができたのでしょう。
計測の後は,けがの手当の仕方について話を聞きました。よくお話を聞くことができていました。 身体計測は,今日が低学年,明日中学年,9月6日高学年を予定しています。計測の際には,体操服を使用します。準備をお願いします。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立元宇品小学校
住所:広島県広島市南区元宇品町7-10 TEL:082-251-4877 |