![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:78 総数:277548 |
3年 10000より大きい数(算数科)![]() ![]() 10000より大きい数を 調べていました 3年生さんは千の位までは 学習をしています そこで 今日は今まで学習したことを使って 10000よりも大きい数は どのように書くのか? どのように読むのか? 等を みんなで考えて解決していました 2年 並び方が上手!!(体育科)![]() ![]() ![]() 2年 並び方が上手!!(体育科)![]() ![]() ![]() ボール送りゲームをしていました 先生の話をしっかり聞いて 赤組 白組 それぞれまっすぐに 並びなおしました その様子が みんなとても早く 美しく並んでいたので さすがだなと思いました そして まっすぐ並んだので ボール送りゲームは 接戦でした! 1年 初めての夏休み明けテスト!![]() ![]() ![]() 1年 初めての夏休み明けテスト!![]() ![]() ![]() 夏休み明けテストをしていました 夏休みに取り組んだ課題の 力がついているかを テストで試していました みんな できたかな・・? 8/29 給食の配膳と片づけ〜放送朝会〜![]() ![]() ![]() 8/29 給食の配膳と片づけ〜放送朝会〜![]() ![]() ![]() 8/29 給食の配膳と片づけ〜放送朝会〜![]() ![]() ![]() 栄養教諭の先生が パワーポイントを使って 給食の配膳や片付けの仕方について お話しました 安全に正しく 配膳したり片づけたりできるように 子どもたちは真剣に映像を見ながら お話を聞いていました 放送朝会の最後には 生活部の先生が 「時間を守ろうキャンペーン」について お知らせをしました 今日から一週間 時間を守って行動できるよう がんばってほしいと思います 口田東小学校区ハザードマップ![]() ![]() ![]() 8/26 今日の大休憩♪![]() ![]() ![]() 8/26 今日の大休憩♪![]() ![]() ![]() 8/26 今日の大休憩♪![]() ![]() ![]() 8/26 今日の大休憩♪![]() ![]() ![]() 8/26 今日の大休憩♪![]() ![]() ![]() 外で遊べる日が少なく 静かでさみしい運動場でした でも 夏休みが終わり 笑顔いっぱいの子どもたちが登校し 活気のある うれしい運動場になりました 子どもたちは 久しぶりに会った友達と 楽しく元気に遊んでいました まだまだ暑いので 外へ出るときには こまめに水準補給をしながら 遊ぶように声をかけています 8/26 授業・給食スタート♪![]() ![]() ![]() 8/26 授業・給食スタート♪![]() ![]() ![]() 今日はまず 夏休みの宿題を提出したり 図書の本を返却したり タブレットを保管庫に 片づけたりしていました また 夏休みの課題テストをしたり 思い出すごろくをしたり 席替えをしたりもしていました 教科書を出して 新しい単元の学習もしていました そして 夏休み明け初日から給食も始まりました 久しぶりの給食はとてもおいしかったですね 8月中は4時間授業です 少しずつ学校生活のリズムを 取り戻していけるといいなと思います 8/26 夏休み明け学校朝会![]() ![]() ![]() 「児童の皆さん おはようございます」 とあいさつをすると 放送室まで元気な挨拶が聞こえてきました みんなで一緒の場所に集まることはできませんが 挨拶を一生懸命に返そうという気持ちが伝わり うれしく思いました 学校朝会では 夏休みにがんばった人の話をしたり 前期のはじめに伝えた がんばってほしいことを思い出したり 校章クイズを出したりしました お話をよく聞いてくれていたようで 教室を回っていると たくさんの人が夏休みにがんばったことや 楽しかったことを話してくれました また 校長室前に設置している 校章クイズに挑戦しようと 用紙を取り来た人もいました ありがとうございます! さあ 前期後半も楽しい学校になるように いろいろな場面で自分で考えて 行動してほしいと思います よろしくお願いします! 8/26 登校の見守りありがとうございました☆彡![]() ![]() ![]() 今日はPTA挨拶運動強化日でもあり 子どもたちが久しぶりに登校するので 通学路に見守り隊や保護者の皆様が 子どもたちを見守ってくださっていました ありがとうございました 今日から前期後半が始まります 引き続きご支援ご協力 よろしくお願いいたします 子どもたちはたくさんの荷物をもって 一生懸命に登校してきました 夏休みはどうだったと声をかけると 「楽しかった」 と教えてくれました 保護者の皆様には 今日は夏休み明けの久しぶりの登校で 宿題やたくさんの荷物を準備をしたり 元気に登校できるように 励ましの言葉をかけたりしてくださり ありがとうございました 前期後半もよろしくお願いいたします 8/25 夏休み最終日!!![]() ![]() 8/25 夏休み最終日!!![]() ![]() |
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |