最新更新日:2025/08/04
本日:count up5
昨日:38
総数:267146
校訓 かしこく やさしく たくましく

5年生体育科「走り幅跳び」

今日は、リズミカルな助走でとぶことを意識しながら練習をしました。

タブレットで自分の跳ぶ様子を動画撮影して、分析をした後、再度チャレンジしました。

修正箇所を各自確かめて練習を繰り返すことでどんどん上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育科「走り幅跳び」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科「体のつくりと運動」

今日は、腕や足を曲げる時に筋肉がどのような動きをするかを調べる学習をしました。

自分の腕や足を動かしてみて、内側と外側の筋肉が縮むのか伸びるのかを考えていました。

みんな自分の体に興味をもちながら意欲的に学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科「体のつくりと運動」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「長い長さのはかり方」

今日は、きょりと道のりの意味を知り、長い長さの表し方を学習しました。

実査に問題を解きながら、理解を深めていました。

ペアでの学び合いの活動もしっかりと行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「長い長さのはかり方」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「漢字練習」

今日は、漢字ドリルのQRコードを読み取り、タブレットを使って筆順の練習や書き方の練習をしました。

みんなとても集中して画面と向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「漢字練習」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 朝の登校の様子

今日も良い天気、暑くなりそうです。

いよいよ、夏本番に近づいて来た感じです。

毎日、暑い日が続きますが夏休みまであと1か月、充実した日々を過ごしていきましょう。

今日も子ども達は自分から挨拶をして元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 給食の様子

今日は、和食のメニュー。

けんちん汁は野菜たっぷりで栄養満点です。

給食はいつも栄養バランスがよくて美味しいです。

子ども達は今日ももりもりと残さず食べていました。

本日の残食率
ごはん  1.1%
さけのから揚げ  0.1%
切干し大根の炒め煮  0.4%
けんちん汁  0.4%

とてもよく食べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生特別活動「プール清掃」

6年生全員でプール清掃を行いました。

大プール、小プール、更衣室、トイレの4ヶ所に分かれて、自分の役割ごとに一生懸命掃除をしました。

6年生のてきぱきした行動により、短い時間でとてもきれいになりました。

来週から気持ちよくプール開きができます。6年生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生特別活動「プール清掃」

プール清掃の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生道徳科「マリーゴールド」

教材文「マリーゴールド」の内容を読み取りながら、みんなで協力することのよさについて考える学習でした。

ワークシートに自分の考えを書いて、学級全体で意見交流をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生道徳科「マリーゴールド」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「夏の楽しみ」

今日は、夏の行事「衣替え」をタブレットで調べる学習をしました。

ペアで調べ、ノートにまとめています。

とても興味をもって活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「夏の楽しみ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「あいうえおであそぼう」

今日は、あいうえおカードを作る学習をしました。

先生と一緒に作り方の説明をしっかりと聞いて、みんな一生懸命作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「あいうえおであそぼう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工科「まどからこんにちは」

今日は、カッターナイフの使い方を学習しました。

持ち方、刃の出し方、手の位置などを先生と一緒に確認した後、練習用の画用紙を使って各自切る練習をしました。

みんなルールを守って正しく切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工科「まどからこんにちは」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755