![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:175 総数:250299 |
久しぶりの大休憩![]() ![]() 古市名物?の、バレーボール倉庫前の行列もみられました。 校庭のバレーコートもくすのきも嬉しそうです。 夏の思い出![]() ![]() ![]() 自分の書いた日記や観察カードを友達と見せ合っている子もいました。 みんながんばったね。 8月26日 校舎に元気な声がかえってきました![]() ![]() ![]() 今日から、学校がスタートです。 教室も先生達も、みんなを待っていましたよ。 久しぶりの友達とも会えましたね。 一斉閉庁日のおしらせ![]() ※8月8日・9日は、8月6日(土)の代休日・振替日となっています。 ※8月10・12・15・16日は一斉閉庁日です。 閉庁日に緊急に学校へ連絡する必要が生じた場合は、広島市教育委員会事務局総務部総務課(082−504−2463)へご連絡ください。 ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 古市小学校長 石田 一洋 8月6日 登校日
今日8月6日は広島原爆の日で、登校日でした。朝、平和祈念式典のテレビ中継を視聴し、原爆投下時刻の8時15分に全員で黙とうを捧げました。その後校内テレビ放送を視聴し、各クラスで平和学習に取り組みました。
写真は、テレビ中継や校内放送を視聴した感想を交流したり、平和ノートに記入したり、身近な平和について話し合ったりしている様子です。 今日は、平和の大切さについて考え、犠牲になられた方々のご冥福を祈る一日です。 ![]() ![]() ![]() 野外活動 無事に帰りました![]() ![]() ![]() 発熱や体調不良なく、全活動を参加者全員で終えることができました。 集団の中での生活、家族を離れての生活は大変なことも、戸惑うことも多かったと思います。しかし、みんなで過ごした時間は、きっと子どもたちの中にかけがえのない記憶として残ることと思います。 これからの5年生の姿から、様々な成長の証が見られることと期待しています。 ありがとうございました。 野外活動 サヒメル見学5![]() ![]() ![]() 野外活動 サヒメル見学4![]() ![]() ![]() 野外活動 サヒメル見学3![]() ![]() ![]() 野外活動 サヒメル見学2![]() ![]() ![]() 野外活動 サヒメル見学![]() ![]() ![]() 野外活動 最終日スタート!![]() 野外活動 2日目終了![]() ![]() 野外活動 キャンプファイヤー3![]() ![]() ![]() 野外活動 キャンプファイヤー2![]() ![]() ![]() 野外活動 キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() 野外活動 グループ別活動2![]() ![]() ![]() 野外活動 グループ別活動![]() ![]() ![]() 三瓶に来て、丸一日が経ちましたがまだまだ子どもたちは元気です! 野外活動 オリエンテーリング2![]() ![]() ![]() 野外活動 オリエンテーリング![]() ![]() ![]() |
広島市立古市小学校
住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1 TEL:082-877-1301 |