![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:83 総数:121679 |
8月26日 丁寧に書きます
小1の書写の授業です。
ひらがなをとめ、はね、はらいなどに気を付けて丁寧に書いています。 姿勢よく書いている人もいますね! ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日 問題が解けましたか?
小2の教室では、先生が問題のまるつけをしていました。
問題が解けたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日 本の世界に
小3の様子です。
図書室で本を読んでいました。 本の世界に入り込んいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日 算数を頑張っています
4年生の授業です。
色紙が60枚あります。1人に20枚配ると 何人に配れますか。 という割り算の問題を解いていました。 さあ、今日の復習です。できましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日 夏休みの思い出BINGO
5年生の教室では、夏休みの思い出BINGOをしていました。
どんな夏休みの思い出がきけたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日 がんばれ!6年生
6年生の授業の様子です。
算数のテストでした。 頑張っています!6年生! ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日 道徳の授業
中1の道徳の授業です。
今日の読みものを読んでいます。 ![]() ![]() 8月26日 農業体験の事前学習
来週に控えた農業体験の事前学習を行っています。
集合時間、持参物などグループで確認したり、農家さんの畑の場所を地図で確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日 がんばれ!3年生
中学3年生は、習熟度テストがありました。
1日で5教科のテストです。 キツイけど、真剣に問題に向き合っています。 頑張っています!3年生! ![]() ![]() 8月26日 給食再開!
給食の再開です。
給食センターの先生方が、給食の準備をしてくださっています。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日 授業風景
小学校の学校朝会がありました。
校長先生と生徒指導主事の先生からの話を,集中して聞くことができました。 教室では,久しぶりに会う友だちと楽しく学習したり,活動したりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日 夏休み明けの黒板
今日から小学校は,全学年が揃っての授業再開です。
担任の先生から黒板へメッセージが書かれていました。 今日からまたみんなで心と力を合わせて頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日 授業開始!
数学の授業です。
今日から新しい単元に入りました。 学習を積み重ねていきましょうね! ![]() ![]() 8月25日 夏休み宿題はばっちり!
夏休みの宿題を確認しています。
頑張りましたね! ![]() ![]() 8月25日 夏休みの思い出は?
夏休みの思い出を話していきます。
その前に先生の夏休みのことを・・・ What is the best memory of your summer vacation? ![]() ![]() 8月25日 確認テスト頑張っています!
夏休み明け、確認テストを行っています。
夏休みの学習の成果が出たでしょうか? ![]() ![]() 8月25日 おかえりなさい、岡本太郎
お盆休みで現代美術館に帰省中だった岡本太郎の「明日の神話」が帰ってきました。
ちょうど休憩時間だった6年生数名が、展示ケースへの取り付け作業を見学することができました。 10月12日まで絶賛展示中です。ぜひお立ち寄りください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日 外遊び
大休憩の時間になると,子どもたちは元気に運動場で遊んでいます。
遊んでいる途中には,暑いので,テントの中で上手に休憩も取っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日 中学校授業開始
夏休みが終わり、今日から中学生は登校しております。
まず学校朝会で体育館に集まりました。元気に登校してくれたのが何よりです。 この夏休みの成長を学校生活で見せてくれることを期待します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日 4年生・6年生 授業再開
4年生と6年生は,今日から授業を行います。
今日の1時間目は,どの学級も学活でした。それぞれが楽しかった夏休みの思い出を伝え合っていました。 またみんなで,心と力を合わせて頑張っていきましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1 住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847 TEL(小学校):082-856-0104 TEL(中学校):082-856-0414 |