![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:232 総数:397783 |
今日の給食(6/1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 揚げ豆腐のそぼろあんかけは、角切りにした豆腐に粉をまぶして油で揚げ、豚肉・大豆ミート・たまねぎ・にんじん・干しシイタケ・ねぎが入った具だくさんのあんをかけました。淡泊な味の豆腐も、そぼろあんがからまって、しっかり味がつき、ごはんによくあうおかずになっています。 米麺汁は、広島県産の米から作られた麺が入った汁です。他の材料の小松菜やえのきたけも広島県産です。地場産物の材料をたっぷり使って作りました。 (栄養価:エネルギー655kcal タンパク質22.3g 塩分1.8g) 今日の給食(5/30)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さばの煮つけは、さばの切り身を、しょうがをきかせ、甘辛く煮つけています。骨があるので、はしを上手に使って、身をほぐしながら食べてもらいたいと思います。 きゅうりのかわり漬は、きゅうりとにんじんをそれぞれボイルして、かつお節であえて味付けしました。しょうがを少し入れているので、さっぱり食べられます。 すまし汁は、昆布とかつお節でだしをとって、1つ1つの食材を丁寧に切りそろえて作っています。だしがきいた薄味のすまし汁は、見た目も美しく、味もおいしいです。 (栄養価:エネルギー590kcal タンパク質25.9g 塩分1.7g) 2年生 国語科の授業![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 食育の授業![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 英語科![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語科![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語科![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育科![]() ![]() ![]() ![]() 「100万羽おりづるプロジェクト」
今年100周年を迎える青少年赤十字の「100万羽おりづるプロジェクト」に白島小学校も協力します。
「ウクライナの人たちの悲しみ・苦しみがこれ以上続きませんように。平和な世界になりますように。」願いを込めて一人10羽の折り鶴を折ることにしています。折り方が分からない子供は折り方を教えてもらうことから始めます。教えてほしいという依頼があったときには協力をお願いします。このプロジェクトは,折り鶴を連結してギネス記録に挑戦すること,支援を必要とする子供に折る鶴から作ったノートを作って送ることが含まれています。たくさんの人の協力が大きな力になることを願っています。 学校朝会「世界はつながっている」(![]() ![]() ![]() ![]() 全員会(日本語学習教室)
日本語学習教室の全員が集まって一緒に楽しい時間を過ごしています。自己紹介やゲームを通してお互いが知り合いになれました。日本の言葉や文化だけでなく他の言語や文化にふれて育っている子供たちです。さらに進む国際化の中で活躍できる人材に育ってくれることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(5/31)![]() ![]() ![]() ![]() 含め煮は、鶏肉・うずら卵・高野豆腐・じゃがいも・板こんにゃく・にんじんが入っています。大きな釜で、じっくり加熱して、食材の旨味を煮含めています。ごはんによくあう、和食の煮物です。 甘酢あえは、かまぼこ・ちりめんいりこ・キャベツ・きゅうり・にんじんをそれぞれボイルして、甘酢であえました。酸味を少なく、甘めの味付けで、子供たちにも食べやすい酢の物にしています。 (栄養価:エネルギー641kcal タンパク質25.6g 塩分2.1g) 3年生 算数科![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語科![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 総合的な学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語科![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 音楽科![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(5/27)![]() ![]() ![]() ![]() キムチ豆腐は、豚肉・絞り豆腐・糸こんにゃく・たまねぎ・キムチ・にんじん・ごぼう・ぶなしめじ・にらが入っています。沢山の食材を1つ1つ、丁寧に切りそろえ、煮込んで、コチュジャンなどで少しピリ辛の味付けにしました。ごはんと一緒に、しっかり食べてもらいたいと思います。 ナムルは、ハム・ほうれん草・もやし・にんじんをそれぞれボイルして、ニンニクの入った手作りドレッシングであえました。ごま油のきいた味付けで、野菜をしっかり摂ることができます。 デザートは、ビタミンCたっぷりの冷凍みかんです。 (栄養価:エネルギー612kcal タンパク質24.3g 塩分2.1g) |
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3 TEL:082-221-3012 |