最新更新日:2025/07/23
本日:count up43
昨日:193
総数:501809
連日暑いが続きます。登下校も含めて熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

1年生野外活動 3

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食です。みんなしっかり食べています。

1年生野外活動 3

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食です。みんなしっかり食べています。

1年生野外活動 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青少年交流の家に到着。学級写真です。

1年生野外活動 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青少年交流の家に到着。学級写真です。

1年生野外活動 1

画像1 画像1 画像2 画像2
野外活動出発式の様子です。

掃除の様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一生懸命に掃除に取り組んでいます!

1年生野外活動結団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館での結団式の様子です。

5月20日(金) あゆみ学級授業の様子

あゆみ学級1組数学、おはじきの分配の考え方を式に表していました。2組国語、主部とに合う述部を結びついていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(金) 3年生授業の様子

3年1組数学、因数分解のやり方を考えていました。2,3組保健体育、男女合同でソーラン節の練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金) 2年生授業の様子

明日から1年生は野外活動のため、今日はその結団式です。
2,3年生の1校時の授業です。2年1組数学、連立方程式の解き方を考えていました。2組理科、分子の結びつきについて学習していました。3組国語、「枕草子」の暗唱テストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) あゆみ学級授業の様子

あゆみ学級1,2組理科、タマネギの細胞を観察していました。3組国語、段落について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(木) 2年生授業の様子

2年生は4校時の授業です。2年1組社会、発電の仕組みについて学習していました。2,3組保健体育、男子は教室で体力テストの記録の記入、女子は長座体前屈を測定していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) 1年生授業の様子

2校時の授業の様子です。1年1,2組保健体育、男女ともドッジボールをしていました。3組美術、体育館シューズのスケッチに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) 3年生実力テスト

今日は、3年生の1回目の実力テストです。新しい公立高校の入試と同じように1〜5校時まで続けてのテストです。各クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) あゆみ学級授業の様子

あゆみ学級1校時の英語、いろいろな動物の名前を英語で確認していました。
画像1 画像1

5月18日(水) 3年生授業の様子

3年1組音楽、「花」の歌詞を自分の言葉で表現していました。2組数学、共通因数でまとめる因数分解に取り組んでいました。3組理科、実力テストに向けた対策プリントの答えを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 2年生授業の様子

今日は1年生は野外活動の前とりの代休です。2,3年生の授業の様子、2年1組英語、全体で読みの練習をしていました。2組数学、単元テストに取り組んでいました。3組技術、等角図の書き方を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火) あゆみ学級授業の様子

あゆみ学級1,2組、畑にキュウリやトマトなどの苗を植え、水をやっていました。3組数学、正負の数の除法に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(火) 3年生授業の様子

3年1組英語、現在完了の英文をペアで確認していました。2組家庭科、幼児の生活について映像を見ていました。3組理科、実力テストの対策問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火) 2年生授業の様子

2年1組英語、意見に賛成かどうか、英語で聞きあっていました。2組数学、連立方程式について学習していました。3組理科、原子について確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890