![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:16 総数:57314 |
救急救命法講習会![]() ![]() ![]() 安佐北消防署から講師の方にお越しいただき,実技も指導していただきました。 プール掃除![]() ![]() ありがとうございました。 プール掃除![]() ![]() 低学年,高学年,大人と手分けをしてきれいにしました。 5・6年生理科![]() 食べ物に含まれるデンプンが,だ液によって別の物質に変わることを実験で調べています。 4年生理科![]() ![]() ![]() 体の曲がるところに印をつけています。 1年生算数![]() ![]() 学校朝会![]() ![]() 5・6年生音楽![]() ![]() 高い声をきれいに響かせるのが難しいです。 4年生国語![]() ![]() ![]() お世話になった方に手紙でお礼の気持ちを伝える勉強です。 1年生国語![]() ![]() 3種類の鳥のくちばしについての「問い」と「答え」を文章の中から見つけます。 5・6年生租税教室![]() ![]() ![]() 税金の種類や税金はどんなことに使われているのかについて,DVDやお話で分かりやすく教えていただきました。 4年生社会![]() ![]() ![]() 習っていない漢字もありますが,漢字で書いています。 1年生算数![]() ![]() 基礎ですので,しっかりと身につけてもらいます。 無事、帰校しました![]() ![]() 元気な「ただいま帰りました」の声が響きました。 みんな、お疲れ様でした。 さあ、帰ろう![]() ![]() さあ、学校に帰ろうね。わすれものはないかな? 朝の清掃 その2![]() ![]() ![]() きれいになりますよね。 朝の清掃 その1![]() ![]() ![]() 念入りに掃除も行い、シーツもきちんとたたんで返しました。 バイキング朝食 その3![]() ![]() お味噌汁もジャーに入っていて、あったかそうですね。 バイキング朝食 その2![]() ![]() ![]() ひじきは日本海産なのでしょう。これもまたおいしそうです。 バイキング朝食 その1![]() ![]() ![]() ご飯とパンが選べます。と言うことは、ご飯とパンをいっしょに食べることもできるのだ。 |
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 |