![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:110 総数:597441 |
6月25日(土)野外活動
日頃の生活でこのような体験はできません。こんな崖でもみんなで登れば大丈夫!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
小雨が降ってきましたが、仲間と話し合いながら、しっかり絆を深めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
少し雨が降りましたが、直ぐにあがりました。オールの扱いも随分慣れてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
オリエンテーリング残り一時間。仲間と協力してミッション達成しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
大海原へと漕ぎ出しました。
ひと回り大きくなって帰ってきてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
大海原へと漕ぎ出しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
いよいよ船に乗り込みます。
思った以上に揺れるのでドキドキです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
山の中から元気な声が聞こえてきます。オリエンテーリング最大の難関にチャレンジです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
出航へ向けて気持ちが整ってきました。自然と整列する姿も美しく整ってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
短時間ですが、もう集団の雰囲気が変わりました。真剣な表情です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
カッター訓練開始です。
海に出るにはルールが大切です。 みんなで頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
厳しいカッター訓練の説明動画を見ています。みんな頑張って強くなって帰っておいでー!
![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
みんな元気にオリエンテーリングスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
しっかり食べて午前の活動を頑張りましょう。
1組2組4組がオリエンテーリング。3組5組がカッター訓練です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
みんなで朝食を頂いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
朝の集いの様子です。
代議員の司会進行をしています。 ラジオ体操で身体を起こしたあと、今日の活動についての注意事項や目標の発表がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土)野外活動
ほとんどの人が予定通り起床できました。みんなで協力してシーツをたたみます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(土) 野外活動の様子
おはようございます。
2日目の朝を迎えた江田島は、出発前の天気予報を見事に裏切り、穏やかに晴れています。 朝からカニが出迎えてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(金)野外活動
1年4組
1年5組のクラス会です。 お父さん、お母さんおやすみなさーい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(金)野外活動
本日最後の活動です。クラスで今日の振り返りをします。
1年1組 1年2組 1年3組 みんな充実の笑顔です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |