最新更新日:2025/08/04
本日:count up5
昨日:45
総数:376371
学校教育目標「夢を抱き、自ら学び、たくましく生きる生徒の育成」

8月25日(木)学校再開

おはようございます。
いよいよ学校生活再開ですね!
元気に坂を登って登校しました。
みんなに会えて先生たちも嬉しいです。久しぶりに賑やかな校内となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木)学校再開2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、また気持ちを切り替えてのスタートです。
いつもよりも、しっかりと顔を上げて話しを聴いている人が多かったように感じました。
行事などもたくさんある2期(9〜12月)です。体調管理に気をつけて、たくさんチャレンジしていきましょう!

学校だより(9月号)

「学校だより(9月号)」と「9月行事予定表」を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

8月6日(土)伝承講話を聴く会

折り鶴献納報告会に続き、伝承講話を聴く会がありました。
被爆体験伝承者の 高田 直久 様 にお越しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日(土)伝承講話を聴く会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
被爆者の方の体験談とご自身のご家族の体験を交えてお話しいただき、教科書やテレビなどでは伝わらない事実や「生」の空気も学ぶことができました。また、広島に生まれた者として、自分に何ができるかを考えるきっかけにもなりました。
本当にありがとうございました。

8月6日(土)平和登校日

今日は、広島平和記念日です。船中でも、8時15分に合わせていつもより早く登校し、原爆で亡くなられた方の慰霊と世界の平和を祈るため、黙祷を捧げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

非常変災時の対応等

行事予定

学校だより

スクールカウンセラーだより

進路だより

いじめ防止等のための基本方針

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835