![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:43 総数:283494 |
授業の様子
若葉1組は、畑が夏野菜から、秋野菜に変わっています。 3年生登校開始
朝、すてきなあいさつをしてくれています。 登校日
広島で学ぶ子どもとして、平和の尊さを改めて感じ、継承の大切さを認識しています。 スローガン掲示
生徒会スローガン完成
先生達が、校舎に掲示しています。 生徒会トレセン
前半期の活動のまとめをし、前期後半と後期の具体的な活動内容を確認しています。 生徒会のリーダーとして活動してくれることを、うれしく思います。 吹奏楽部
演奏後の笑顔です。 救命法講習
今日は日本赤十字から講師の先生をお迎えして、講習を受けました。 熱中症の対処方法、心肺蘇生・AEDの使用について、先生達は真剣そのものです。 部活動3
美術部は、校舎壁面に掲示する生徒会スローガンの制作に取り組んでいます。 吹奏楽部は29日がコンクール本番。最後の調整中です。 部活動2
バドミントン部は、明日が試合。全力を尽くしてくださいね。 部活動1
全校集会
それぞれが実りある長期休業を過ごし、一回り成長した元気な姿を見せてくれることを楽しみにしています。 表彰
おめでとう! タブレット端末持ち帰り
事前に学習した情報モラルを守って、学習に活用してくださいね。 若葉学級の様子
今日も完売しています。 生徒が丹精を込めて作った野菜は、おいしいと好評です。 3年学年集会
体育祭を通して、みんなで協力して頑張ったことで団結力が深まったこと、男女仲良く過ごせたことなどの成果がありました。夏休み以降は授業と休憩時間のメリハリをつけることを目標にがんばっていきたいです。 進路指導主事迫先生、学年主任加茂先生からの話もありました。 本日(7/19)の登校について
現在、大雨警報が出ていますが、通常通り授業を行います。
なお登校時には安全に十分気を付けてください。 また、保護者の判断で欠席をされる場合は、中学校までご連絡ください。 2年学年集会
各クラスの代表がふりかえりを発表し、夏休みの過ごし方等について学年主任より話がありました。 健康安全第一で!勉強や部活等充実した夏休みを過ごしてくださいね。 3年保育体験5
3年保育体験4
|
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1 TEL:082-279-9701 |