![]() |
最新更新日:2025/10/14 |
|
本日: 昨日:94 総数:465902 |
学校長あいさつ
本校は、広島市植物公園の南東側に位置し、昭和62年4月に創立され、今年で36年目を迎えます。 学区には、広島市八幡公民館、八幡学園があり、近くに西広島バイパスが通り、佐伯区民文化センターがあります。一小一中の環境下にあり、各学年とも3学級編制で全校生徒309名の学校です。 地域の皆様の温かいご支援をいただきながら「自ら考えて行動し、より良い生き方を追求できる生徒の育成」を学校目標としております。 校訓である「敬・志・行」の基、“自他を大切にする心豊かな心”を育み、“目的をもって歩む意志の強い人”、“何事も実行にうつし成し遂げていく人”をめざした、一人一人が育ち学ぶ教育活動を展開してまいります。 令和4年度は広島市教育委員会の指定を受け「ICTを活用した授業改善研究校」として先行的な研究に取り組みます。 学校ホームページでは、生徒たちの日々の学習活動や学校生活の様子などを中心に、情報発信していきます。どうぞよろしくお願いいたします。 令和4年4月 広島市立城山中学校 校長 原田 忠則 4月1日(金)生徒会執行部に感謝
執行部の皆さん、本当に頼りになります。 ありがとうございました。 今年度も、生徒会執行部が学校を引っ張ってくれそうです。 4月1日(金)入学受付・確認テスト終了しました。
新入生の皆さん、お疲れさまでした。 よく頑張りましたね。 次は、いよいよ入学式ですね。 4月1日(金)新入生確認テスト 英語
テレビ放送で問題が出されます。 4月1日(金)新入生確認テスト 算数
新入生がんばれ!! 4月1日(金)新入生確認テスト 国語
真剣な表情で試験に取組んでいます。 4月1日(金)服装、容儀
4月1日(金)入学受付
4月1日(金)入学受付
みなさん緊張気味ですが、良い顔で挨拶をしてくれました。 4月1日(金)和泉校長先生ありがとうございました。
教員一同で和泉校長先生をお見送りしました。 37年間の教員生活お疲れさまでした。 これからは、広島市での新任教員のご指導にあたられます。 4月1日(金)令和4年度が始まります。
本年度もどうぞよろしくお願い致します。 本日は、9時から入学受け付けがおこなわれます。 |
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780 |