最新更新日:2025/08/03
本日:count up1
昨日:58
総数:322838
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

8月の行事予定

配付文書に8月の行事予定をアップしています。
下記をクリックしてもご覧いただけます。
ご確認ください


8月の行事予定

8月10日・12日・15日・16日は閉庁日となっています。
緊急に学校へ連絡する必要が生じた場合は,広島市教育委員会事務局総務課へご連絡ください。082-504-2463
画像1

夏休み中の電話対応

お知らせしております通り,教職員の働き方改革の一環として,夏季休業中の電話対応は8:20〜16:50とさせていただいております。
保護者・地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

セミの鳴き声

画像1画像2
朝から元気よくセミが鳴いています。
まさに夏本番です。
今日も広島県には熱中症警戒アラートが出されています。熱中症には十分気を付けてください。

タブレット研修

画像1画像2
先生たちも頑張っています。
2年生から6年生の皆さん,タブレットを使って学習を進めていますか?

水泳練習

画像1画像2
今日もそれぞれのめあてに向かって頑張っています。徐々に記録を伸ばしています。

共同作業

画像1画像2
自然園前のスペースをきれいに整地してくださっています。
体雨が降ってもドロドロガタガタにならないことと思います。

水泳練習

画像1画像2
たくさんの先生方の励ましを受けて頑張っています。

水泳練習

画像1画像2
水泳記録会と泳ぎの練習に取り組んでいます。
それぞれのめあてに向かって練習を頑張っています。

学校朝会

画像1画像2
校長先生からは,広瀬小学校の校訓「四恩の教え」について,生徒指導主事からは夏休みの安全な過ごし方についての話がありました。

夏休み前最後の1日

画像1画像2
いい天気です。
セミの鳴き声が響き渡る,暑い1日です。

3年生の様子

画像1画像2
夏休み前のお楽しみ会の様子です。
自分たちで企画して楽しんでます。

最後の給食

画像1
今日でいったん給食終了です。
給食の先生はいつも大変な暑さの中で調理してくださっています。
ありがとうございます!

1年生の様子

画像1画像2
夏休みを目前に控え,学習のまとめをしています。テストに取り組んでいました。

平和集会

画像1画像2
2時間目は各学級で平和への願いを込めて折り鶴を作りました。

平和集会

画像1画像2
2時間目は各学級で平和への願いを込めて折り鶴を作りました。

平和集会

画像1画像2
2時間目は各学級で平和への願いを込めて折り鶴を作りました。

平和集会

画像1画像2
続いて各学級の代表が「平和への願い」を発表しました。
それぞれの思いや願いがこもった発表でした。

平和集会

画像1画像2
続いて6年生が総合的な学習の時間で取り組んでいる学習内容を伝えました。

平和集会

画像1画像2
続いて5年生の担当による絵本「まっ黒なおべんとう」の読み聞かせがありました。

平和集会

画像1画像2
今日の1・2時間目は計画委員が中心となって平和集会を行いました。
はじめの言葉に続き,原爆の被害についてわかりやすく伝えてくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680