最新更新日:2025/07/23
本日:
43
昨日:181
総数:1105178
メール連絡システム(スクリレ)へのご登録をよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
三和中の今
お知らせ
学校長より
部活動
生徒会
PTA
1年生
2年生
3年生
給食
学校公開週間
最新の更新
8月6日 77回目の広島原爆の日を迎えました。
平和学習
平和祈念式典視聴
教職員AED研修
文化の祭典 演劇の部
市総体 市大会です。
市総体市大会です。
市総体市大会です。
市総体です。
花一輪
働く人に学ぶ会
働く人に学ぶ会
働く人に学ぶ会
あいさつ運動です。
県選手権大会です。
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
8月6日 77回目の広島原爆の日を迎えました。
原爆犠牲者の御霊に謹んで哀悼の誠を捧げますとともに、今なお、後遺症で苦しんでおられる被爆者や、ご遺族の方々に心からお見舞いを申し上げます。
子供たちと一緒に、平和への誓いを新たに決意する日といたします。
平和学習
8月6日の登校日のようすです。各学年とも平和について学習しています。みんなしっかりと話を聞いています。
平和祈念式典視聴
平和祈念式典視聴のようすです。厳粛なムードの中、しっかりとテレビを視聴し、黙祷を捧げました。
教職員AED研修
日本赤十字社の先生をお招きし、心肺蘇生法の研修を行いました。毎年行っている研修ですが、いざという時、動けるようするには繰り返しが必要です。教職員も真剣に取り組みました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2022年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連HP
避難所へGo!
水の事故に気を付けましょう
配布文書
配布文書一覧
生徒指導関係
相談窓口
いじめ防止等のための基本方針
スクールカウンセラーについて
保健室より
治療券発行について
学校感染症と出席停止期間について
携帯サイト
学校基本情報
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808