最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:51
総数:277339

8/4 素早く!しっかり!!ロープ研修会(教職員)

画像1
画像2
画像3
先生たちの練習の様子

8/4 素早く!しっかり!!ロープ研修会(教職員)

画像1
画像2
先日から少人数で
ロープの結び方の
研修を行っています

学校現場ではいろいろな場面で
ひもを結ぶ場面があります
例えば
テントの屋根を取り付けるとき
ネットをはるとき
資源ごみをまとめるとき等
様々な場面で結ぶことがあります

そんな時に「素早くしっかり」と
結べることが必要です

今日は3種類のロープの結び方を学びました
しっかり結べると同時に
簡単にはずすこともできる便利な結び方でした

「ゆっくり ゆるく」は結べますが
「素早く しっかり」と結べるようになるためには
練習が必要です

先生たちはできるようになるために
時間をかけて練習をしたり
毎日忘れないように
繰り返し練習をしたりしていました

たちまち
10月の体育参観日に向けてのテント設営で
力を発揮することができると思います

8/3 小・中連携教育研究会

画像1
口田中学校区小中連携教育研究会が
行われました

感染拡大防止対策として
リモートで講話を聴いたり
分散して情報交換をしたりしました

今年度の当番校である
口田小学校の先生方には
会場やリモートのための設定など
みんなが安心して参加できるように
ご尽力いただきました
ありがとうございました☆彡

リモートでの講話は
広島市教育委員会の指導主事様に
1 小中連携に向けての大切なこと
2 ICT活動の実践について
お話しいただきました

分科会では教科ごとに分散して集まり
少人数での交流会を行いました
互いに情報を交換することができて
有意義に研究会となりました

8月!工事が始まりました!!

画像1
8月になりました!!

児童の皆さん
宿題ははかどっていますか?
毎日暑いので外へ出るときには
水分補給をしたり帽子をかぶったりして
安全に過ごしてくださいね

さて
学校の方は
いろいろな工事が始まります

すでに始まっているのは
トイレの洋式化の工事です
近日中に始まるのは
1階理科室の工事や
2階教室の照明工事等です

児童のみなさんが夏休みのうちに
大きな音が出る工事をしてもらっています

工事のみなさんは暑い中
一生懸命に作業を進めてくださっています
ありがとうございます

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864