![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:170 総数:518966 |
1年生 アサガオ
2つのしゃしんは,なつやすみまえのようすです。おうちのアサガオは,いまは,どうなっているかな。そろそろ,はながかれて,たねをつくるじゅんびをしているかな。 これからもかんさつをつづけてくださいね。
危機管理研修
本日は,教職員で危機管理研修を行いました。
もしも,「大休憩の後に熱中症を疑う症状の子どもが複数人出た場合に,どのように対処したらよいか。」という課題に対して,やるべき行動をみんなで出し合ったり,児童役や教師役に分かれて,実際に動いたりしました。 今後も,予防が一番大切ですが,もしもの事態に備えていきたいと思います。
4年生 ヘチマの成長
4年生のみなさん 暑い日が続きますが,元気に過ごしていますか。
学校のへチマは,ぐんぐんと伸びていますよ。これからまだまだ,伸びていきそうです。
体育研修
リズムよく助走して,高く跳び越すにはどんな練習をしたり,どんな場を準備したりすればよいか,みんなで考えました。 今日の学校の様子(^o^)
みなさん,元気に過ごしていますか? さて,今日は,学校の花壇や畑の様子を写真で紹介します。 暑い中ですが,それぞれ花を咲かせたり,実をつけたりしていますよ。 みなさんも,規則正しい生活を心がけて,暑さに負けず,元気に過ごしてくださいね! |
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1 TEL:082-814-2428 |