最新更新日:2025/07/22
本日:count up3
昨日:94
総数:210670

アサガオの緑のトンネル

画像1 画像1
 第1校舎の外側にある花壇にアサガオを植えています。つるが伸び始め、校舎の1階を覆うように生長しています。栽培委員会が発案したように、9月には、緑のトンネルのようになればと思っています。

共同作業

画像1 画像1
 瀬野川中学校区の業務員の先生方による共同作業が、2日〜4日に行われています。今回は、第2校舎の階段のタイルを新しく敷いていただきました。校舎内とはいえ、とても暑い中での作業です。
 第2校舎を使用している2・3年生の皆さんは、8月6日に登校したとき、びっくりすると思います。

時間を意識

画像1 画像1
◆時間を意識することで、集中力を高めることができる。
(林 修  予備校講師、タレント)

 早いもので夏休みも折り返しが近づいてきました。残りの時間を意識して、それまでにやるべきことに集中しましょう。

フウセンカズラ

画像1 画像1
 フウセンカズラもようやくツルが2階まで届き、緑のカーテンらしくなってきました。フウセンカズラの実もでき始めました。

一歩一歩

画像1 画像1
◆登る山の道のりがどんなに遠くとも、一歩一歩歩いとったら、いつかはたどり着ける。あきらめないことです。
(今西 壽雄  登山家)

 夏休みの間も、「一歩一歩」です。

オーシャンブルー

画像1 画像1
 夏の強い日差しを受けて、オーシャンブルーが屋上までツルを伸ばしています。毎日、たくさんの花を咲かせてくれています。国道からもよく見えるそうです。

魅了する言葉

画像1 画像1
◆何と言うかな、あー生まれてきてよかった。そう思うことが何ぺんかあるだろう。そのために人間生きてんじゃねえか?
(寅さん 車寅次郎渥美清主演 寅次郎物語より)

今、20代・30代の人たちから、寅さんが支持をされているのだそうです。映画の中には、寅さんの人を魅了する多くの言葉があるからでしょうか。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011