|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:86 総数:212471 | 
| 年少さん かけっこ
おうちの人がゴールで待っています! 大舞台で初めてのかけっこ。かわいくて一生懸命でした!    年中さん かけっこ
ゴールテープ目指して、最後まで一生懸命走る姿。 年少さんより一つ大きいお兄さんお姉さんになった子供たち。 ちょっと大きくなった成長を感じますね。    年長さん おきあがりかけっこ
年長さんは、マットに寝て天を仰ぎ、合図を聞きます。 合図を聞いて、起き上がってゴール目指してまっしぐら! かっこいい走りでした!    年少さん絵本タイム 優しい親子の関わり、温かいですね。  年中さん絵本タイム   年長さん絵本タイム   今日は楽しかったですか?
「普段家庭では見られない我が子の姿や園での集団生活の様子がわかり、うれしかったです。楽しいひと時でした」など、保護者の方からうれしい感想をいただきました。 ありがとうございました。基町幼稚園職員一同、子供たちの健やかな育ちを願ってこれからも頑張ります。    サーキット頑張るぞ   低いはしご、そろりそろりとはしごを渡りますが、結構難しい。 縄跳びに挑戦!  フープにも挑戦! 明日は、おうちの人と一緒にチャレンジ、楽しみです! 年少さんかけっこ   よーい どん! まっすぐ走れるかな〜 なかなか走り出さない子もいたりしますが(笑) 先生達も一生懸命子供たちのかけっこをサポートします。 走った後は、「やったー」とみんなで喜んで、楽しかった思いをみんなで共有します。 土曜日の参観日のかけっこ、お楽しみに〜 草抜き頑張る! すごい集まったよ! 自分達で見て、見つけてどんどん草を抜いていく子供たち。 園庭がきれいになります。 あっという間にバケツにいっぱい草が集まりました。  パン屋さん1 新聞紙を丸めて、「パン屋さんしたい〜」と張り切っています。 たくさん新聞紙を丸めてパンを作って並べていると・・・ 「パンがほしい〜」「私にもください〜」「まだください〜」 ・・・・「ばいきんまんパンがなくなった・・・、あと1個になっちゃった・・・」 「もっとたくさん作ればいいじゃん!(^^)/」 かわいいやりとりが見られます。  パン屋さん2 楽しいパン屋さんが一人の友達からクラスに広がってきました〜。 しっかりやりとりを楽しんで関わってほしいですね。 年長さんのドロドロ遊び〜年少さんも興味津々 粘土作るよ〜 年長さんが水をかけて、どんどんかけて、ドロドロになっていきます。 楽しそうな遊びに、わくわく!年少さんも触ってみて・・・ 好奇心をそそられます。 年長さんの遊びは魅力的で、周りの子供達は毎日刺激を受けて、遊びが広がっていきます。  みんなでダンス つながって右に歩くよ〜 合図で反対に歩くよ〜 脱線しないでちゃんとつながってるよ〜 クラスの友達と一緒に掛け声をかけたり踊ったり・・・ 体が弾み心も弾み、楽しい笑い声がクラスに響きます。  先生の膝で 安心してゆったりと先生の優しい声の読み聞かせを聞いています。 とても心地よい時間が流れます。  リズム遊び 〜年長さん うさぎ うさぎ 年長さんのまねっこ  わに   手と足の裏を使って進みます。なかなか難しい。でも楽しい。 | 
広島市立基町幼稚園 住所:広島県広島市中区基町20-3 TEL:082-228-3888 |