最新更新日:2024/06/26
本日:count up81
昨日:501
総数:803053
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

野外活動2日目 6月17日(金)

おはようございます。

1年生の野外活動は2日目となりました。
今日も、とても暑くなりそうです。
体調に気をつけて、活動していきましょう。
画像1 画像1

野外活動1日目 6月16日(木)

猛獣狩りと○×クイズです。

盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動1日目 6月16日(木)

学年レクが、始まりました。
体育館へ集合です。

まずは、ものまねクイズです。
みんな、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動1日目 6月16日(木)

夕食はカレーでした。
昼にたくさん活動したので、しっかり食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

夕べの集いです。
今日の活動の反省を行います。
生徒の運営で、進行していきます。
画像1 画像1

野外活動1日目 6月16日(木)

カッター訓練終了です。
厳しい訓練どうでしたか?
お疲れ様でした。
画像1 画像1

野外活動1日目 6月16日(木)

険しい山道もあります。
みんな笑顔です。
気をつけて〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

オリエンテーリング、ポイントは見つかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

5,6,7,8組はオリエンテーリングです。

暑いですが、虫除けや山道を歩くので、ジャージで活動しています。
安全に気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

カッターを漕ぎ始めました。
がんばれー!

青い空がまぶしいです。
すばらしい景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

いよいよ、舟が出ます。
緊張の一瞬です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

1,2,3,4組はカッター研修を行います。
指導員さんの話を真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動1日目 6月16日(木)

待ち時間、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

今日の昼食です。
コロナ対応のため、バイキング形式ではありませんが、おかわりはできます。
しっかり食べています。
食事は、もちろん黙食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

食堂まで並びます。
コロナ対応のため、人数の制限があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動1日目 6月16日(木)

食事までの待ち時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

江田島青少年交流の家に到着しました。
良い天気になり、太陽が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動1日目 6月16日(木)

高速艇に乗り、宇品港から荒代桟橋に着きました。
山道を歩き、江田島青少年交流の家に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

高速艇に乗ります。
みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動1日目 6月16日(木)

高速艇に乗ります。
みんな良い笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368