最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:61
総数:401663
TOP

4月27日(水) 2年生体育祭練習その1

 2年生の練習が始まりました。まずは、準備体操からです。
画像1 画像1

4月27日(水) 1年生体育祭練習その2

 台風の目の様子です。みんな上手に行っています。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 1年生体育祭練習

画像1 画像1
 1年生体育祭練習の様子です。まずはラジオ体操から行っています。しっかり、準備運動をしてください。

        「台風の目が始まりました。」
画像2 画像2

4月27日(水) MSV(みんなでしようボランティア)

 本日は、MSV(みんなでしようボランティア)の日です。多くの生徒が参加してくれました。日頃行わない場所を掃除してくれました。
 生徒の皆さん、学校美化活動、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 3年学力テスト

 本日は、3年生学力テストです。今年度の公立受検と同じように5教科を1日で行いました。
 残り18:54頑張れ!
画像1 画像1

4月26日(火) 2年生数学

 2年生数学では、単項式を学習しました。
画像1 画像1

4月26日(火) 3年生英語

 3年生英語では、少人数指導(TT)で行っています。二人の先生による細かな授業が行われています。
画像1 画像1

4月26日(火) 朝読書の様子

 朝読書の様子です。各自で本を持参し読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(火) 生徒会の活躍

 生徒会執行部生徒があいさつ運動の呼びかけを行っています。
画像1 画像1

4月22日(金) 1年生体育

 1年生体育では、新体力テストで50m走を行っています。みんな一生懸命走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(金) 3年生国語

 3年生国語では、グループ学習を行っています。いろんな意見がでています。代表者がまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(金) 2年生社会

 2年生社会では、タブレットを活用して大州についてグループ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日(金) 部活動発足会

 本日、部活動発足会があります。生徒は、どこのクラブにするか考えています。特に1年生は、初めての部活動になります。しっかり考えましょう。
画像1 画像1

4月22日(金) 朝の様子

 少し晴れ間を見せる今日、生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1

4月21日(木) 新入生を迎える会その4

 今回、新入生を迎える会を計画立案してくれた生徒会執行部に本当に感謝します。ありがとうございます。

 ※新入生を迎える会については、明日、配布されます。学校だより4月号その6号に掲載されています。
 明日、お楽しみにしてください。
画像1 画像1

4月21日(木) 新入生を迎える会その3

 最後に上級生から花(花束)が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(木) 新入生を迎える会その2

 各学年の代表から新入生に向けて今後の学校生活やエールが送られました
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(木) 新入生を迎える会その1

 新入生を迎える会がTV放送で行われました。生徒会執行部の生徒から学校の紹介などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(木) 今日の朝読書

 本日の朝読書の様子です。1年生の教室を訪ねてみました。みんな集中して本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(木) 部活動紹介ポスター

 部活動紹介ポスターが職員室前に掲示してあります。生徒は、夢中に見ています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

月中行事

PTA

その他

大州中学校いじめの基本方針

広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574