![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:19 総数:206506 |
6月30日(木) 授業のようす
気持ちよさそうに泳いでいました。 おはようございます その3
「チャレンジしませんか?」 というポスターが掲示してあり、 募集パンフレットが置いてありました。 いろいろなことにチャレンジして 自分の新たな才能を発揮してみましょう がんばれ! おはようございます その2
学習室6の教室からは、数学の学びあいをしていました。 自信をつけて、今日の授業に望もうとしている姿に がんばれ!と心の中で叫びました。 おはようございます
生徒がほうきで階段を掃いていました。 階段を上がると、 教室前の廊下を清掃している生徒も見ました。 誰かに言われて、やっているのではなく、 やっている人の姿を見て、 自ら進んで清掃を始めた生徒もいました。 気持ちの良い朝を迎えることが出来ました。 ありがとう 進路通信 No.19、20の掲載
進路通信 No.19
(OS沼田、広島商船、山陽、観音、海田) 進路通信 No.20 (OS基町想像表現、高陽、翔洋) ※本日3年生向けに配付した通信では、「翔陽」となっておりました。 正しくは「翔洋」です。お詫びして訂正いたします。 6月28日(火) ようこそ お願いします
今週の授業のポイント 6月20日〜6月24日
今週の授業のポイント(1年生)6月20日〜6月24日
今週の授業のポイント(2年生) 6月20日〜6月24日 今週の授業のポイント(3年生)6月20日〜6月24日←こちらをクリックしてください。 *2年生のポイントを差し替えました。(6月27日) 6月24日(金)生徒総会
7・8月行事予定表6月23日(木) 授業のようす
3年生男子がプールに入りました。 気持ちよさそうに、水泳の授業に取り組んだしました。 学習についてお知らせ黒板
職員室横に掲示板を設置しました。 しっかり確認しながら、計画的に学習を進めていきましょう。 授業のようす
6月22日(水) 教育実習生の授業
6月22日(水) 教育実習生最終日
テレビで、生徒に挨拶をしました。 お元気で、ご活躍ください。 6月21日(火) 教育実習生の授業
週末に何をしたのかクラスメートに詳しく伝える文を作成しました。 その後4人班で交流をしました。週末を楽しんでいました。 進路通信 No.17、18の掲載
|
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5 TEL:082-899-2240 |