最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:30
総数:86672
「遊び」は幼児期にふさわしい「学び」です 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

ばら組さんのインタビュータイム♪

画像1
画像2
「おなまえを おしえてください!」
ばら組さんで毎日聞こえる掛け声です♪
朝の会や帰りの会で友達に
インタビュータイムをしています😊

今日遊びたいことや朝食、
楽しかったことや嬉しかったこと
作ったものを紹介するお友達もいます♡

「○○ちゃんの気持ちを知ることって楽しいね✨」
「みんなに話を聞いてもらうことって嬉しいね♪」

嬉しい言葉ですね♡


5歳児 ほしぐみ七夕製作参観日

画像1
画像2
画像3
ほしぐみはちょうちんの七夕製作をしました。

のりをうすくのばしたり

黒い折り紙を切らないようにまっすぐ切ったり…

最後まで自分の力で丁寧に作りました。

困った時に「先生!」と言えるところも素敵ですね。

保護者の皆様、最後まで子供たちを温かく見守っていただきありがとうございました。

七夕の日が待ち遠しいですね。

4歳児ばら組 七夕参観♪

画像1
画像2
画像3
金曜日から参観日を楽しみにしていた
ばら組さん🌹

「お母さんが来てくれるの嬉しい〜!」
保育室を掃除したり整理整頓したりして準備をしました。

七夕の「織姫・彦星飾り」の製作を
自分たちで作る姿を見守ってもらました。

「頑張れ!」
「綺麗なのが出来たね!」
「ここをギュってしたらいいよ!」
お家の方からの声掛けや、
笹に一緒結んで飾りつけをしたことが
嬉しく、頑張れたようです。

蒸し暑い中、子供たちを温かく見守ってくださり、
ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区長束二丁目5-37
TEL:082-238-3460