![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:46 総数:243358  | 
4年生 道徳科 
	 
 
	 
 
	 
3年生 理科 
	 
1年生 道徳科 
	 
 
	 
 
	 
1年生 交通安全 
	 
 
	 
ひまわり 水泳の様子 
	 
	 
	 
	 
	 
今日の給食 
	 
今日の給食 ○ごはん ○呉の肉じゃが ○小松菜の炒め物 ○食育ミックス ○牛乳 郷土「広島県」に伝わる料理…今日の肉じゃがは、ふつうの肉じゃがとは少し違います。どこが違うか分かりますか。今日の肉じゃがは呉の肉じゃがです。呉の肉じゃがは、材料をごま油で炒めることと、にんじんが入っていないことが特徴です。昔、海軍の町だった呉市で、船員のために考え出された「甘煮」という料理がもとになっています。 2年生 道徳科の研究授業 
	 
 
	 
 
	 
今日の給食 
	 
今日の給食 ○パン ○ホキのガーリック揚げ ○レモンあえ ○クリームスープ ○牛乳 ホキのガーリック揚げは、ホキにガーリックパウダーと塩・こしょうで下味をつけて、でん粉をまぶして油で揚げています。ガーリックパウダーは、にんにくを乾燥させて粉にしたものです。にんにくは魚や肉の臭みを消したり、香りをつけたりするためによく使われます。にんにくの香りが食欲をそそりますね。 6年生 国語科 
	 
4年生 道徳科 
	 
 
	 
 
	 
3年生 算数科 
	 
 
	 
1年生 水泳 
	 
【2年生】楽しい水遊び 
	 
	 
	 
	 
	 
6年生 参観日 道徳科 
	 
 
	 
 
	 
5年生 参観日 社会科 
	 
 
	 
今日の給食 
	 
今日の給食 ○さけそぼろ丼 ○豚汁 ○牛乳 こんにゃくは、さといものなかまの「こんにゃくいも」から作られています。こんにゃくいもはアクがとても強いので、生ではもちろん、ゆでただけでも食べることができません。そのため、アクを抜き、固めてこんにゃくにしています。こんにゃくには、おなかの調子を整える食物せんいがたくさん含まれています。今日は豚汁に入っています。 6年生 被爆体験を聴く会 
	 
 
	 
 
	 
6年生 社会科 
	 
 
	 
5年生 水泳 
	 
4年生 保健の学習 
	 
 | 
 
広島市立原南小学校 
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23 TEL:082-875-4811  |