![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:36 総数:100676 |
避難訓練をしました(不審者対応)![]() 園庭でつき組が、保育室でもも組とばら組が遊んでいる状況です。 子供たちは、無事に遊戯室に避難し、先生たちは不審者対応を行いました。 後から、地域学校安全指導員さんに、避難の様子を褒めていただいたり 静かに逃げることや、素早く逃げることの大切さを教えていただいたりしました。 そして、夏休み中に安全に過ごすために大切なことも、話していただきました。 先生たちの対応についても、振り返り、教えていただきました。 訓練の大切さを改めて感じました。 安全に過ごせるように、これからも気を付けていきたいと思います。 ![]() 7月の参観日
明日は七夕。
作った飾りや短冊を おうちの方と一緒に、笹につけました。 参観日では、プール遊びの様子を見ていただいたり 突然の雨で、室内で遊ぶ様子を見ていただいたりしました。 保護者の皆様、御協力をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() わくわく 夏まつりの準備中![]() ![]() ![]() その準備の一つ。 つき組では、一緒にアイディアを出し合って いろいろ決めたり作ったりしています。 これは…“お楽しみ”なのですが、チョコバナナ! 割りばしに新聞紙をまいて、溶いたのりを塗って、 花紙を巻いて おいしそうになってきました。 しっかり乾いた明日は、“チョコ”をつける予定です。 カブトムシさんこんにちは♪![]() ![]() 5歳児つき組の部屋には、以前いただいたカブトムシがいるのですが、 ばら組にとっては、ほぼ初めてです… 土の中に入っていて、なかなか姿が見られず 「みんながお弁当を食べてる時に、起きてくるかね〜」 などと言っていました。 なかなか出てこないカブトムシですが、 入れ替える時に、初めて見ることができました。 「すごい!でか〜い」「角があるのとないのがいる」 など、いろいろな声があがりました。 これからも大切に育てていきます。 |
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2 TEL:082-842-7831 |