最新更新日:2025/07/06
本日:count up4
昨日:22
総数:152886
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

平和集会

7月8日に計画委員会の児童が中心になって、テレビ放送で平和集会を行いました。
各クラスで平和な未来のために自分たちができることを事前に話し合い、各学年代表児童の発表を聞きました。
その後、各クラスで振り返りをしました。平和の大切さについて考えることができた1時間でした。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせボランティア 「かぐやひめ」

画像1画像2
己斐上小学校には、読み聞かせボランティア「かぐやひめ」というサークルがあります。地域や保護者の方が毎週木曜日の朝、教室で絵本などの読み聞かせをしてくださいます。
今日は、今年度1回目の活動がありました。子ども達は、誰一人話すことなく、絵本に集中して聞き入っていました。読書好きの子どもになってほしいと思います。

5年生 図画工作科 糸のこスイスイ!

画像1画像2
図画工作科では、電動糸のこぎりをつかって、オリジナルの伝言ボードを作っています。


電動糸のこぎりの振動を感じながら

のこぎりが電動で進む便利さを感じながら

真剣に取り組みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816