最新更新日:2025/07/22
本日:count up159
昨日:83
総数:556613
〜 つながろう せのが輪 〜 「やってみよう」「ありがとう」「何とかなる」「あなたらしく」

7月7日(木) 授業のようす

画像1 画像1
今日は3年生の授業にお邪魔しました。社会と英語の授業のようすです。どちらの授業もホワイトボードや電子黒板、そしてタブレットなどを使って授業をしています。社会では歴史の分野をしており、戦時中の日本と世界の関係について学んでいました。3年生は今日の午前中に地域学習のための実地調査を行いました。6時間目の授業もその疲れを見せず、積極的に取り組んでいました。

7月5日(火) 授業のようす

画像1 画像1
今日は2学年の技術の授業にお邪魔しました。技術では木工をしています。設計図を見ながら作業していました。釘を打ち込んだり、ボンドで仮留めをしたり、グループで声を掛け合いながら丁寧に作業していました。

7月5日(火) 学校整備

画像1 画像1
業務の先生方に学校の庭木の手入れをしていただいています。伸びた枝葉をカットし、きれいにしていただきました。暑い中での作業で、本当に頭が下がる思いです。業務の先生方、いつもありがとうございます。

女子バスケ部

本日、女子バスケ部は段原中学校と練習試合をしました。3年生にとっては次の総体が最後の大会です。悔いの残らないよう頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(金) 授業のようす

画像1 画像1
今日は1学年の理科の授業にお邪魔しました。
1年生は水への溶けかたを見たり、ガスバーナーや顕微鏡を使ってようすを調べたりしながら、謎の物質Xが何なのかを各班協力しながら実験を行いました。

7月1日(金) 授業のようす

今日は2年生の体育の授業のようすです。昨日に続き、2年生も水泳の授業が始まりました。楽しそうな声が校舎にも届くくらいでした。クロールなどの泳ぎ方の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265