野外活動2日目 ディスクゴルフその3
【5年生】 2022-06-01 10:16 up!
野外活動2日目 ディスクゴルフその2
ディスクを投げ、より少ない回数で鎖のかごに入れることを競います。一投ごとに仲間と一喜一憂しながら、楽しそうに活動しています。
【5年生】 2022-06-01 10:10 up!
野外活動2日目 ディスクゴルフ
宿泊棟の片付けも終わり、班の仲間とディスクゴルフのスタートです。カラフルなディスクが晴れた空に映えます。
【5年生】 2022-06-01 09:42 up!
野外活動2日目 似島食堂の朝食
おかわりの列が並ぶ、似島食堂。今朝も元気に食欲旺盛な子供たちです。
【5年生】 2022-06-01 08:29 up!
野外活動2日目 朝の集いです
おはようございます。いよいよ野外活動2日目の朝です。子供たちは、みんな元気に過ごしています。
6時に起床、6時半から朝の集いを行いました。
【5年生】 2022-06-01 07:39 up!
班長会
班長が集まり、野外活動1日目をふり返りました。できたこと、課題などを出し合いました。課題は、明日へとつなげます。部屋に帰ってから班長会で話し合われたことを班のみんなに伝えました。
【5年生】 2022-06-01 07:36 up!
お風呂の後は
キャンプファイヤーの後は、お風呂に入って汗や一日の疲れを洗い流しました。お風呂を使わせていただいた後も、整理整頓を忘れません。係の仕事をきちんと責任をもって果たす新町っ子です。
【5年生】 2022-06-01 07:33 up!
キャンプファイヤーその3
辺りがだんだん暗くなってきました。トーチの灯も一層輝きます。
【5年生】 2022-06-01 07:26 up!
キャンプファイヤー その2
燃え盛る炎のように、子供たちのハートも燃え上がります。
【5年生】 2022-06-01 07:00 up!
キャンプファイヤー その1
いよいよお楽しみのキャンプファイヤーです。点火された炎とともにみんなの心を燃え始めています。
【5年生】 2022-06-01 06:59 up!
キャンプファイヤー直前
夕べのつどいが終わったら、いよいよキャンプファイヤー!その前に、みんなで歌声を合わせます。
【5年生】 2022-06-01 06:58 up!
5月31日(火)夕べのつどい
一日を振り返る「夕べのつどい」です。夕暮れの涼しい風が心地よく吹いて、子供たちの心を落ち着かせてくれます。
【5年生】 2022-06-01 06:58 up!
5月31日(火)似島食堂の夕飯
次のキャンプファイヤーに備えて、しっかり食べました。
【5年生】 2022-05-31 18:38 up!
5月31日(火)似島食堂の夕飯
いつもより少し早めの夕飯ですが、炎天下でたっぷり活動した子供たちの食欲は旺盛です。しっかりおかわりして腹ごしらえできました。
【5年生】 2022-05-31 18:37 up!
チャレンジ日本一周 その2
日本一周というだけあって、なかなか手強いようです。班の団結力が試されます。
【5年生】 2022-05-31 18:35 up!
チャレンジ日本一周!
プールカヌーと交代でチャレンジ日本一周をしました。少年自然の家の周辺に配置されたポイントを自分たちの第6感と体力で一定時間内にできるだけ多くのポイントを集めてくるという、誰でも楽しむことができる野外ゲームです。
思いっきり体を動かしてみんな楽しそう。
【5年生】 2022-05-31 17:10 up!
プールカヌーを満喫
みんな夢中でカヌーを楽しんでいます。いいお天気にも恵まれ、絶好のカヌー日和でした!
【5年生】 2022-05-31 16:58 up!
先生、一緒に乗ろう!
先生も一緒にカヌー体験です。子供たちはいっそう楽しそうにプールカヌーを満喫していました。
【5年生】 2022-05-31 16:50 up!
どんどん上達、プールカヌー
プールを一周したら、次の人と交代をしますが、それが待ちきれないほどのやる気です。上達も速いです。
【5年生】 2022-05-31 16:06 up!
続いて2組のプールカヌー
説明をしっかりと真剣に聞いて、やる気が伝わってきます。
【5年生】 2022-05-31 15:18 up!