最新更新日:2025/08/01
本日:count up39
昨日:69
総数:168164
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

1・2年生 頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年は,水遊びの楽しさにふれながら,水の心地よさを味わうことから学習を始めています。びっくりするほど,水に慣れてきました!

なす、ピーマン収穫!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日,雨が降っていたため室内で野菜の収穫を行いました。自分たちで植えて育てた野菜を手にしたときは,どの児童にも笑顔が見られました。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から暑さを感じる一日の始まりとなりましたが,子供たちは,気持ちのよい挨拶で登校します。地域の皆様も笑顔で迎えてくださいます。「蝉が鳴き始めました。」「朝顔が咲きました。」と教えてくれる子供もいます。夏本番!です。

すくすく野菜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たんぽぽ学級で育てている野菜の近況報告です。ピーマンとなすびがどんどん育ってきていて,子供たちも嬉しそうです。最近は,鳥に食べられてしまうこともあるため,防鳥ネットを張って対策を始めました。それほど美味しいということでしょうか。収穫が楽しみです。

今日から7月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝,「ひまわりが咲きました。」「夏が来ました。」と1年生が報告に来てくれました。5月,1年生の子供たちがまいたひまわりの種が,子供たちの成長と同じようにぐんぐん成長しています。季節の変化を感じ取る柔らかな感性,これからも大切にしてほしいと思います。正面玄関では,マンデビラが鮮やかな花を咲かせています。いつも業務の先生がお世話してくださっています。ありがとうございます。夏の強い日差しを朝から浴びて,先日より,花の色の濃さが増したように感じます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160