![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:80 総数:385324 |
2年生 安全マップづくり
各自が家庭で記入してきたマップを,班ごとに見せ合いながら,「交通安全に気をつけるところは,どこか」「土砂災害の危険がありそうなのは,どこか」を,確認しました。お互いのマップを比べると,共通点も多く見つかりました。 家庭での,安全マップへのご協力,ありがとうございました。 さ〜さ〜の〜は〜さ〜らさら〜♪
たんぽぽ学級 七夕まつり パート2
パート2です。
たんぽぽ学級 七夕まつり パート1
7月7日の七夕の前日に七夕飾りを作りました。
「七夕のお話」を視聴した後に、「野球が上手になりたい。」「バタフライが上手になりたい。」など一人一人、願いを込めて短冊に書きました。
たんぽぽ学級 夏野菜の収穫
5月に植えてこれまでお世話してきた夏野菜の苗が、自分たちの身長よりも大きく育ちました。
これまでは、ミニトマトやピーマンがたくさん収穫できて、家庭に持ち帰りました。これからは、キュウリやオクラが、たくさんとれるようになります。 花が咲いて実になっていく様子も、しっかり観察してほしいですね。
2年生 初めての絵の具
絵の具を使うときに難しいのが,水の加減です。濃いすぎても薄すぎても,うまく塗れません。ちょうどよい水加減に絵の具を伸ばしながら,塗っていきました。 「絵の具,おもしろい。」「筆をすすいだら,色水になった!」と,子どもたちは楽しそうに学習していました。 |
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32 TEL:082-251-2358 |