![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:58 総数:322897 |
6年生タブレット![]() ![]() 情報を共有し,友達が作った問題を自分のタブレットで見たり,答えを送ったりしながら学習を進めています。 6年生国語![]() ![]() 日本語の難しい部分ですが,わかりやすい例を取り上げながら進めていました。 4年生算数![]() ![]() 徐々に数字が大きくなり,複雑な計算になってきています。 あいさつ運動![]() ![]() あいにくの雨でしたが,元気なあいさつに今日1日の元気をもらいました。 プール清掃![]() ![]() プール清掃![]() ![]() ここ2年間水泳指導がなかったため,たまった汚れをきれいにしています。 学校のために頑張ってくれています。 2年生生活![]() ![]() 2年生生活![]() ![]() 早速,アメンボやヤゴを見つけていました。 2年生生活![]() ![]() 今日,この後にプール清掃をするため,水を抜いています。 さて,どんな生き物がいるでしょうか? 避難訓練![]() 給食室で火災が起こったことを想定して行いました。「おはしも」の約束してを守ることができていました。 6年生掲示![]() ![]() 墨の濃淡を上手に使い,味わい深い作品に仕上がっています。 3年生習字![]() ![]() 学年園の様子![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() 様々な場面で,学年をまたいだ縦割り活動を本校では行なっています。 今朝は顔合わせ会でした。 新体力テストスタート![]() 2年生生活![]() ![]() タブレットを使い,写真を撮っていました。 今年こそ…
ひまわり学級の畑にサツマイモを植えました。ここ数年サツマイモがうまく育ちません。今年こそは大きなサツマイモが収穫できるよう、しっかり水やりをしながら観察していきます。
![]() ![]() ![]() |
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8 TEL:082-231-0680 |