最新更新日:2025/07/10
本日:count up89
昨日:65
総数:122152
阿戸小中一貫教育校の日々の様子を更新していきます。

7月3日 広島市中学校総合体育大会 ソフトテニスの部 安芸中ブロック大会

広島市中学校総合体育大会 ソフトテニスの部 安芸中ブロック大会個人戦が行われました。

暑い中でしたが、どのペアもベストを出したと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 広島市中学校総合体育大会 ソフトテニスの部 安芸中ブロック大会

 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 広島市中学校総合体育大会 ソフトテニスの部 安芸中ブロック大会

 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 広島市中学校総合体育大会 ソフトテニスの部 安芸中ブロック大会

画像1 画像1
試合後のほっとした様子です。

次の大会に向けて、頑張ります!

7月2日 ひろしま防災出前講座2

出前講座の中では,災害時に持ち出したらよいもの,いつの時点で避難するのがよいかなど,考えることができました。

命を守るために取る行動を大切にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日 ひろしま防災出前講座1

今日は,参観授業で4年生から6年生児童は,「ひろしま防災出前講座」を受講しました。

保護者の方と一緒に「マイタイムライン」を作成していきました。

防災について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 水泳学習

5・6年生の水泳学習の様子です。

ビート板を使ってバタ足の練習をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 学校朝会

県大会壮行式に引き続き、7月最初の学校朝会をしました。

まずは、学習マラソンの表彰です。先の中間テストに向けた学習時間が多かった生徒たちです。時間が思うようにとれなかった人は、次回は、まずやってみましょう。十分に時間をかけることができた人は、次は学習の質の向上、内容の充実を図っていきましょう。

絆の学習会へ参加した人もたくさんいました。一人で頑張るのも一つのやり方ですが、みんなで頑張るのも集中力を保つ良い方法ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 県大会壮行式

7月17日の広島県ソフトテニス選手権大会に出場する選手の壮行式を行いました。
校長先生から、生徒会から、それぞれ激励の言葉をいただき、小学校5,6年生も含めて盛大な拍手でエールを送りました。
思う存分、練習の成果を発揮してきてください。また、強い選手たちとの試合を楽しんできてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1
住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL(小学校):082-856-0104
TEL(中学校):082-856-0414