![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:39 総数:115573 |
できるんです
小雨も降りますが、今日は気温や水温がちょうどよいため、水泳の授業ができるんです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ七夕![]() ![]() 給食の先生方がみんなに内緒でクラスに4〜5個入れられたそうです。気付いた人はいるかな。願いがかなうかも。↓ ![]() ![]() 1年生 生活科「学校探検」(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 探検した後は,分かったことをクラスのお友達に紹介しました。グループの仲間と協力して発表練習を頑張っていました。 1年生 生活科「学校探検」(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校探検をしました。探検する部屋にいらっしゃる先生に,「先生のお名前を教えてください。」「何をするための部屋ですか。」と上手に質問することができました。その後は,その部屋にあるものを調べました。 今日の昼休憩 1
暑すぎたので、だ〜れもいません。
![]() ![]() 今日の昼休憩 2
教室で過ごします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の昼休憩 3
教室で過ごします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の昼休憩 4
教室で過ごします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の昼休憩 5
廊下でも。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にぎにぎねん土![]() ![]() ![]() ![]() 日本語教室 こそあど言葉![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生「こそあど言葉」の研究授業がありました。先生方に見ていただきました。「これ」「それ」は何が違いますか?「なんだろう・・。」「自分の近くにあるときに使います。」等、たくさんたくさん考えました。 |
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49 TEL:082-241-9138 |